ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ☆DIY純水器樹脂取替☆

    DIY純水器、昨年2台目製作後順調に使用しており、今回で2回目の樹脂取替です。 実は1回目は純水器、初期号は破損し純水使用量が把握出来ず樹脂ブレークしたので、実際の使用量が記録出来なかった経緯にあります。 先ずは、使用した樹脂は写真2枚目の樹脂 サンエイ化学樹脂約6L 使用期間:約6ヶ月 使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月14日 13:58 turumonさん
  • ☆純水器スタンド作成パート①☆

    純水器自作しましたが、スタンドやラックの事まで考えていなかったので、とりあえず家にある物でサクッと作って見ましたよ(笑) キャスターをこのような使い方があったとは露知らず‼️ レンガ2個で突起部分を挟んで固定と重みで安定感はあります。 インシュロックで3点留めもしたので倒れる事も無さそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 16:56 turumonさん
  • 自作 ホーススライダー

    ダイソーで購入したタッパーを半分に断裁し 洗車時にホースがタイヤに食い込まないようにする 「ホーススライダー」を作成しました。 半分にカットするための 断裁用の線を引きます。 フリーウェイコッピングソーで 簡単にカットしました。 カットしたタッパーです。 断裁面をヤスリで整えて完成です。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月3日 11:57 kenbow.001さん
  • 冬眠準備

    ひさびさに洗車しました。 充電器をつないで冬眠かもしれませんw気が向いたら車庫から出すかもですがw もう納車されて8ヶ月ですがまだあんまり走ってません笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:03 いち☆くんさん
  • サッシュ汚れ落とし

    雨も止んだので洗車しました。 いつもはスルーしている無限バイザーで隠れてしまっている掃除し難いピラー部分。 さすがに気になり汚れを落としました。 工業用綿棒を水で濡らして拭き取りました。 濡らして絞ってバイザーの裏側を綺麗にします。 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 11:11 kenbow.001さん
  • タイヤハウス内とタイヤホイール洗い

    泥んこなので、洗ってついでにアーマーオールで拭き上げました。 ご近所様の冷たい視線を浴びながら炎天下の洗車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 20:11 naoぴっぴ てびちさん
  • スプレーノズル交換

    整備手帳って程のことでもないいんですけど、記録用として。 新しく購入した西日本ケミカルさんのPG1-R改(左) スプレーノズル部分が大きくなって、自宅の洗車バケツには斜めにしないと入らない・・・。 実家に置いてあるPG1Silverと交換します。 このちょっとの差が入らないんです。実家の洗車バケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 07:47 primo1600さん
  • ドア掃除はここまで

    きのうまで掃除した様子。 フロント助手席側のドアをあけた所です。 あまりきれいになっていません。 考えてみたら、ドアを開きながらの掃除なのでケルヒャーなどは大量に水が出るので使えませんでした。 みつけたのがこれ。大昔に買ったキッチンの蛇口まわりなどを掃除するための回転ブラシです。首の所がちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月26日 15:34 WINDING HAZARDさん
  • ヘッドライト磨きしました

    土曜日、榛名山のぼる前に連れとヘッドライトを磨きました 1000番〜2000番の耐水ペーパー ピカール 3000番 7000番 9800番の液体コンパウンド などをカインズホームで購入 2台並べて磨きました 途中経過は夢中になりすぎて撮ってません笑 日差しが強かったので水の渇きも早く 時間との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:11 じーえぬえむ@黒FD2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)