新車シビックタイプR、マニュアル車の為、1000キロで以下のオイルとフィルター変えようかなと思うんですけど、不要な物ありますかね。エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル。エンジンオイルに関しては、ディラーが、新車時に入っているオイルには、エンジンコーティングの添加剤が入ってるので、半年は使って欲しいと言われました。ホンダに問い合わせすると、以前は工場出荷時のエンジンオイルに初期のなじみを良くする添加剤が入っていた時期もあったようですが、現在では特別な特殊成分などは、オイルに入っておりません。以前のものに比べエンジンを製作する工作精度やエンジンオイルの質が飛躍的に向上しており、1000km程度では交換する必要はございません。ただ、1000キロで交換しても、問題ございませんとのことでした。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シビックタイプR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
734.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
