ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプRFD2

シビックタイプRの車買取相場を調べる

愛車紹介 - シビックタイプR [ FD2 ]

愛車一覧

  • たいくんR

    2009年7月10日、新たな相棒との始まり。【INTEGRA DB8 98SPEC R】の意思を継ぐものとして選んだのが【FD2 CIVIC TYPE R】のビビッドブルーパール。 インテグラに負けないくらいの愛情を注いでいきます♪ 2013年10月現在、12万キロを超え、立派な過走行車となっ ...

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    所有期間
    2009年7月10日~
    • クリップ 3
    • パーツレビュー 78
    • 整備手帳 28
  • あっくんZ34&FD2の"シビ夫"

    子供が生まれたのでセダンを・・・(笑) アコードツアラーかジェイドを買う予定がいつの間にやらシビックRに。 カスタムのテーマは“純正オプション装着車両”です!!

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 23
    • 整備手帳 11
  • よんじゅ

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • なるようになるさ

    セカンドカーとして手に入れましたが今はメインで乗っています。 主に奥さんと子供達を乗せます。 後期モデューロ足を入れたので、かなり快適に走れます^^ VTEC切り替わった時の音の変化と吹けあがり気持ちよさは、EK9のB型エンジンと同じレベルでいい感じです。 黒内装仕様 タイヤ ADVAN N ...

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 5
  • 灰吹屋の"ツチノコパンダ"

    FD2 家族も乗れて、タイヤも積める。 部品も相談パーツが増えて来てますが、回転数の上昇に合わせて馬力も上がるNAVtecは最高です。もう16年前の車なので、流石に最新の車には敵いませんが、気持ちの良い車です。ホイールベースの長さがネックでサーキットタイムはそこそこでが、良い車です。おすすめです。

    所有期間
    2016年12月24日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 85
    • 整備手帳 31
  • HideosさんのCIVIC_TYPE_R

    Hideos

    子供が生まれたのもあり、S2000からタイプRに乗り換えました。 ぼちぼちサーキットにも出没してます。メインはTC1000。 色は希少色のプレミアムホワイトパール。汚れが目立つ、白のホイールを避けたかった、だけど、本音はシルバーが欲しかったが既に手に入らなかったのでこの色に…。 しかし、チャンホワ ...

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 21
    • 整備手帳 40
  • R.B.M_FD2

    主に通勤に使ってますが乗ってて楽しい車です。 H24.7.4にリジカラ前後装着。乗りやすくなり操舵性もあがり 満足です。

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2 160系
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 108
    • 整備手帳 182
  • GAVINちゃん

    ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって、厳つい顔つきに。 ブレーキとか消耗品は交換する際にグレードアップちう。 脚は漢(オトコ)の車高・減衰固定の無限脚をしゃぶり尽くして、ついに車高調に。タイヤが片減りしないし、減衰調整で街乗り快適に。 サーキット ...

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    所有期間
    2010年10月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 161
    • 整備手帳 178
  • しび彦

    基本スペックが高いため、ノーマル+α程度で纏まっています。 開発の経緯、自分の技量、用途を踏まえるとノーマルで十分な性能であるため、メンテナンスを中心に手を入れていくつもりです。 十数年後、免許を取得した息子に譲り渡すことが目標! 純正から変わった(変えた)部分 ・ウイング(モデューロのウイング ...

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    型式
    ABA-FD2
    所有期間
    2009年6月18日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 143
  • Takumi5

    よろしくお願いします!

    グレード
    タイプR(MT_2.0)
    所有期間
    2025年4月17日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)