ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ミッドバススピーカー交換

    ALPINEのDLX-Z17Wが片側だけ音割れになったので交換します。 ※アウター化してるので作業は至って簡単です。 交換するスピーカーは、ROCKALPHAのRA-MRD65です。 海外のメーカーですが、正直私も初めて知りましたw ※詳細はパーツレビューにて行います。 取り敢えず、見た目だけ比 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月19日 16:30 スポRさん
  • ツイーター交換

    オーディオ弄りに終わりはあるのか(笑) 調整も終わってこれからって時に、DIATONEのDS-G300のツイーターは本当に着かないのかなと思って、ツイーターマウント外して室内へ持ち込んでみた結果。 中の出っ張り削れば入りそうじゃんって事で削りました! なんと‼️ 綺麗に収まったじゃないですか! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 13:09 スポRさん
  • スピーカーの交換

    まずは、トゥイーターの部分を外します。 マイナスドライバーにマスキングテープを巻いて、それでバッコリ。 取っ手の所にあるネジを外します。 マイナスドライバーでカバーをはがすと出てきます。 ノブの所にネジが2本あります。これも、マイナスドライバーでカバーを外してあげると出てきます。 上の1本とこの2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 22:31 AP1naoFN2さん
  • ツイーター用アンプ交換(仮)

    交換前の状態です。 誰かに見せる仕様ではないので、美しくはありません(笑) 今までは、ツイーター用にKENWOODのXR400-4を使っていました。 今度は、カロッツェリアのPRS-D800に交換します。 電源部の取り付け方法が異なるので、Y型端子を付けていきます。 取り敢えず、繋いで音出しして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月3日 20:03 スポRさん
  • ツイーター交換

    スポRさんのdaytonツイーターの形初めて見て私も欲しくなり購入しました。取付前に調べたらコンデンサが必要ということが分かり、適当にそれらしいもの購入、箱を開けて見たらコンデンサ付いていました。😞 コンデンサの容量見ると6.8μfで、購入したものは2.2μf このツイーター推奨4000hz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 13:03 うみそらcさん
  • 電源ケーブル、オーディオケーブル取り付け&交換

    HUの電源をバッ直化とSWのRCAケーブル交換とDAPのオーディオケーブル交換を同時に行いました。 ナビが外せる状態までバラしていきます。FN2はナビ取り外しまでが大変な車種だと個人的に思います。 先ずはバッ直化から、カロッツェリアのRDー221を使いバッテリーから車内に電源を引き込みました。 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 23:22 スポRさん
  • AT-HRD1取り付け

    先ずは電源の確保からです。 電源を分岐する為に、作りました。 電源は、DSPから分岐させます。 自作電源分岐を取り付けました。 ※取り付けた「画像」ですが、取る電源間違ってました。ACCでは無く、常時から取ってました(笑) 電源取り間違えから、やり直してちゃんと電源取れました。 ちなみに、アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 21:24 スポRさん
  • ツイーター交換

    カロッツェリアのTS -V172Aのツイーターのみを交換します。 新しい物に交換するのにバッフルを作り直す必要があると思ってましたが、最初に着けていたツイーターのバッフルがそのまま使える事が分かり入れ替えだけで装着出来ました。 今回取り付けた物です。 WavecorのTW022WA04-01でホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:49 スポRさん
  • HI-M25Kの取り付け

    G300のツイーターが着いている所に交換で取り付けます。 ネジといて配線を繋ぎ変えるだけの簡単お仕事です。 大きさも程よくて、赤色の差し色具合も良い感じです。 HlFINEと言うメーカー初めて知りました(笑) 付け替えるだけでは、機能しないので調整して行きます。 ぶっちゃけ、ツイーター無しの簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月10日 12:10 スポRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)