ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 1ランク上のタッチペン補修

    ダンボールの柔らかい部分がヒットしただけで剥げた塗装。 塗装もUKクオリティ炸裂です。 この傷をタッチペンで補修していきます。 タッチペンの補修は付属の筆で塗るだけという人が殆どかと思いますが、僅か30分程度で更に目立たなくする事が可能です。 完璧に傷を隠すのには当然スプレー塗装ですし、これから紹 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2011年9月26日 19:14 sffzさん
  • 飛び石キズの補修

    今回の補修で使用した物(画像左から)↓ ・タッチアップペイント ・マスキングテープ ・細筆 ・液体コンパウンド ・カーシャンプー 画像に無いですが、キレイな布(コンパウンド磨き用/拭き取り用)2枚以上。 白い点が、飛び石によるキズです。 ボディをキレイにしていると、結構目立ってしまいます(´・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年1月3日 15:46 Straeaさん
  • 小傷にタッチアップその1

    写真では分かりにくいですが、この様な塗装ハゲが幾つもあったのでタッチアップしていきます。 次いでに以前やっちまったドアの塗装ハゲも一緒に(汗) これらを使って行きます。 汚れを落としてコンパウンド掛けして脱脂後にタッチアップしました。 乾燥後に削るので少し山なりになる様に塗っています。 今日はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 11:36 スポRさん
  • 左リアフェンダー補修(2020年11月3日)

    不覚にも自宅で石にぶつけました。 暗闇の中バックでぶつけましたはが、ボディは無傷だったことが不幸中の幸い(笑) ちなみに、この石にぶつけました~ それほど深いキズではなかったので、サンドキューブを使って、説明書通り擦ってみました。 この商品、使いやすくイイですね。 こんな感じで仕上げの塗装へ 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:58 RA272さん
  • アンダーカバー交換

    アンダーカバーのボルトが錆びてボロボロになっていたらしく高速の段差を越える衝撃で真ん中のパネルが外れました。 カバーごとボルトが引きちぎれたらしくカバー全交換しました。 交換後 全部で28,554円でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:38 エルウィンさん
  • テールゲートロアガー二ッシュ(樹脂パネル)修正

    義父様の農機具に毎日ぶつけて、 ささくれたリアゲート。 こんなになるまで気付かないなんて・・・ | 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省... http://minkara.carview.co.jp/userid/1311294/blog/35004520/ 北の御方、 とてもDIYできるとは思えません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月13日 16:11 かみゆさんさん
  • ドアアタック修理

    結局点検ついでにデントリペアしてもらい塗装はタッチペンでちょちょっとやるだけにしました。 黒に白い傷だったのでそれなりに目だっていましたが見た目わからなくなりました! ・・・もうちょっと綺麗に直したいのが本音だけども。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 01:41 門巻さん
  • 塗装

    前オーナーがやらかしたであろう右フロントの傷を補修。多分ぶつけたのかと。ヤスリがけと傷埋め。 そして、いきなりの完成図。ヘッドライト塗装で余ったウレタンクリアにて。ソフト99のスプレーは色が合わず。明るめですが、まあいいやという感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 23:31 事務兄さんさん
  • 雨漏り対策!

    先日、雨漏りを発見してとりあえずクラックらしき場所をガムテープで塞いだら雨漏りしなかったのでこの場所で対策します! 今回使用したのは、エンジン周りで使われるシーリング材です! 黒色だったのでこちらを使うことにしました! クラック周りにマスキング! 指でシーリング材を塗って! 完了です! とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:05 ユー郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)