ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターパネル交換

    長年乗っていてメーターパネルの角の塗装が剥げてきましたので・・・ やはり塗ります・・・イヤ 塗ってましたです。 ばらした状態がこちら、 パネル外すの初めてで、 かなりホコリがたまってます。 室内温度センサーなんて 羊毛で全身が覆われた羊状態でした。 (-。-)y-゜゜゜ 取り外したメーターパネルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月11日 19:45 アフだんさん
  • メーターパネルカーボン化

    メーターパネル、アクセスから貼り付けるカーボンパネルが出てるけどお値段が・・・ あと、ツヤがあるので反射しないかな~と思いカーボンフィルムを貼ってみました。 まずはメーターパネルを外します。 クリップがほとんどでねじは2本だけ・・・ さくっとばらせます。 あとは部屋の中で作業 スイッチ類を外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月3日 17:15 Ponsuさん
  • インテリアパネル カーボン化

    モデューロのカーボン調インテリアパネルが欲しかったですが、なかなかの値段がするので余っているカーボンシートを貼り付けることにしました。 パネルはクリップとネジで止まっているだけです。 貼り付けました。 結構苦戦しました。 戻して完成です。 近くで見てはいけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 14:11 きもろんげさん
  • イルミネーション修正

    光ファイバーを固定している両面テープが、ダメになったので交換と修正をやって行きます。 センターコンソール周りを取り外します。 次いでに、買い置きしておいた、新しい光ファイバーケーブルに交換します。 くるんと丸くなってる方が、新しい物です。 光ファイバー固定用に、何度も張り替えが出来ると言う、魔法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 15:52 スポRさん
  • シートベルト金具からのパネル保護

    走行中にカタカタ、パネルにあたって 音がするのと、 シートベルトを外した時 パネルに勢いよく当たって傷がついています。 保護用に 2ミリ厚ネオプレンゴムのこれを貼ります。 ラフ&ロードの保護シート、バイク用です。 半分に切って 脱脂して貼り付けました。 これで音がしなくなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月24日 11:50 じゅんた@黄色さん
  • インテリアパネルカーボン加工

    マジカルカーボンを貼っていたのですが、リアルカーボンに憧れてついに加工しました。 ステアリングと一体感が出ました。 使用カーボンはキクメンドットアジアより購入 右パネル 左パネル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月26日 01:19 hia_fn2さん
  • Aピラーブラックアウト化

    ストでもやったAピラーのブラックアウトです。 黒い方が見慣れてるので好きです😄 純正状態。 工具は不要でゴムモールを剥がしてピラーを上から引っ張れば取れます。 クリップ2個で止まってます。 使うのはダイソーの黒タイツ。 110円なので失敗しても問題ナシ。 ピラーの角はとがってますが意外とタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:39 LENさん
  • イルミネーション

    ちょっと思い付いたのでやってみました。 グローブボックスから流れる様なラインをLEDを使って赤色にライティングします。 今回使ったアイテムです。 3ミリ角のアクリルの棒 赤色LED4個 エーモン製 電源分岐ボックス エーモン製 圧着接続端子 エーモン製 赤黒コード エーモン製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月30日 20:41 スポRさん
  • 紫外線硬化FRPでインテリアパネルを自作 その2

    硬化したFRPは表面に波がありますので、サンダー等で削って表面をならします。 ある程度表面のならしが終わったら、面取りをしていきます。 写真のグリーンの線で角を落としてメリハリを付けています。 サンダー等での粗い削りが終わったら、紙やすりを掛けていき徐々に番手を上げていきます。 表面が滑らかになっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月20日 16:37 sffzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)