ユーザー評価: 4.75

ホンダ

CL400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CL400

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキレバー先端にレバーキャップをつけた

    ブレーキレバーの先端にレバーキャップを付けた。 これを付けることで、ちょっとだけビンテージバイク風になるから。 ところが、手指でははめることは到底できず、ラジオペンチを2本使って、左右を挟み、切れてもいいやという覚悟で思い切り引っ張り入れる、くらいの力技が必要だった。 一応、ゴム内側にはなるべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:16 じうちゃんさん
  • ドラムブレーキシュー交換

    ま、タイヤを外したんだから、ドラムブレーキシューも交換しとくかということで。 使ったブレーキシューは純正ではなく、ベスラのもの。 なんとなくメンテナンスしてあるっぽい。 シューも大丈夫そうだけど、ま、せっかくなので交換しておく。 で、ここからサービスマニュアル通りに各部グリスアップなどして、ベスラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 11:41 じうちゃんさん
  • ブレーキパッド寿命っぽいので交換(1)

    今日、ナップス横浜に行ってみた。 アプリでバーコード検索して購入すると割引になるという、なんだかナップスに悪いような感じだったのだけれど、まぁものは試しと思って。 買いたいものが店頭になく、店頭になければバーコード検索もできないので、結局行った意味は無かった。 まぁ久しぶりに走る口実になったから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 20:44 じうちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)