ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ホンダ純正 シフトパネル交換 ベルリナブラック塗装後の取付け

    純正の無塗装シフトパネルをディーラーで購入。 塗装屋さんでリアガーニッシュと同時にベルリナブラックで塗装してもらいました。 シフトパネルを外すために、まずはエアコンパネルを外します。シフトノブを下方に下げて、エアコンパネルの取り外しスペースを確保します。2つのツメと左右に2つずつのクリップでとまっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月19日 20:10 エイトマン・・・8さん
  • PWインテリアパネル(中華製)

    PWインテリアパネル(中華製)。 こちらの両面テープは使い物になったのでそのまま使用です。 助手席側取り付け前。 助手席側取り付け後。 運転席側取り付け前。 運転席側取り付け後。 助手席全体図。 運転席側全体図。 純正のピアノブラックも良いのですが、ホコリや指紋が気になるので取り付けました。 木目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月14日 17:48 赤い彗星のにゃーさん
  • 木目調インテリアパネル(中華製)

    中華製のフロントツィーターパネル。 最初から付いている両面テープは使い物にならないので3Mの超強力両面テープに変更です。 助手席側取り付け前。 助手席側取り付け後。 運転席側取り付け前。 運転席側取り付け後。 全体図取り付け前。 全体図取り付け後。 リア両サイドも取り付け済みですが割愛します。 厳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 17:35 赤い彗星のにゃーさん
  • インテリアメッキパネル取り付け♪

    パーツが極端に少ない現行RM型CR-V♪ たまたまインテリアメッキパネルを発見し、 気が付いたらポチっとしてました(笑) 安定の大陸製です(爆) しかしモノ自体はそんなに悪くないです♪ 最初から裏に3Mのりゃんめんテープが♪ あとは貼り付けるだけです♪ インパネがハンパネーくペッカペカに( ´艸` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月15日 16:04 NESTA☆さん
  • インパネ取り付け

    インテリアパネルを取り付けました。 CR-Vのインパネまわりは黒がメインです。 今回は大人仕様のウッド調のパネルで統一。 高級感と自然な感じで◎ ただ各パネルに両面テープは増やさないといけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 12:39 りょ~た@simpleさん
  • グローブボックスの交換♪

    グローブボックスを加工し~ 使い物にならなくなってしまった今w なので、新品を購入し交換します! まずダンボールを開けてグローブボックスを救出♪ 次に今取り付けているグローブボックスを外します! グローブボックスを開けて 赤丸の物体Aをパコッと外し~ つぎにグローブボックスを閉めて、下部の赤丸ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 10:39 ロボ太郎さん
  • エアコンパネル交換

    エアコンの操作パネルをUS純正品に交換します。 物はUSの2002年式のCRVに付いていた中古品を購入しました。 なかなかの使用感はありますが、まぁそれなりにキレイではあるし、割れている所もなかったので良かったです。 まずは、日本純正のパネルを外します。 さようならオートエアコン。 ほとんど使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:34 Yuki@RD5さん
  • 内装トリム関連パーツ

    エアコンベゼルですが形状があってません、特に上側のコーナーRが違ってます、とりあえず装着しています。 遠目で見ればまあOKレベルです。 この角度だとよく分かります、左上の縁が浮いています。 右下も浮いてます・・・。 ドアハンドルトリム、スピーカートリム、あとスピーカー横の凹み?を利用した樹脂メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月11日 22:22 makiiさん
  • 木目調にしました。

    こっちの方がしっくりくる~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 16:17 KaZu07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)