ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CR-X

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレス→ラジアル

    192560km Linkにて。 さて、このタイヤ いつまでもつでしょーかね。 毎回キッチリ四本バランス取ってくれるんだが、今回も。 でも、調整の必要ナシ。 やっぱ、Linkダンナのウデでしょーかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 16:29 バラスポまにわさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト4輪交換。 ハブベアリングはまだ平気そうだったのでそのままで! グリスアップしてもらいましたが、定期的にグリス新しいのにしたほうが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 23:48 Garrod Konさん
  • タイヤ交換、オイル交換、パッド交換

    atrsportが限界でした 早い… 手持ちのタイヤに交換です 手組みも、要領よくなってきました。 toyor1rも組みました。 これは走り用です オイル交換145200km パッド交換、トラストスポーツパッド。 安いやつです。 純正が全く効かなかったので、すごくよくなりました。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 16:17 とるかrさん
  • タイヤ交換

    ホイール買った時からついていたフェデラルの595。片減りが激しいので交換。 タイヤの組み替えは奈良市にあるカーピットフリーマンというお店でいつもやってもらっている。 待ち時間に他のお客さんに声をかけられた。 うちにもドノーマルやけど弟が乗ってたCR-Xあるで!Siとか言うてたかな? とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 13:37 ノリ村さん
  • スタッドレスに交換

    Linkにて。 189544km 冬ver.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 18:18 バラスポまにわさん
  • RE-71R 裏組み

    日光(61Lap),鈴鹿(13Lap),TC1000(19Lap)と走り,フロントタイヤの磨耗も大分進んできたので,裏組みしてもらいました. 左右均等に減る鈴鹿を挟んだせいか,前回に比べると左側に偏った磨耗もなく,十分裏組み出来るレベルでした. ただ,相変わらず,RE-71Rは真ん中が外側に向か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 00:05 OX3832さん
  • タイヤ&ホイール交換

    元から嫌いじゃないアルミを履いてて、タイヤもバリ目だったんだけど 2004年製造のカチカチタイヤだったので、思い切って買い換え! 履くならBBSと心に決めてたので、身分不相応な新品を奢ってみました。タイヤはもっと似つかわしくないREGNOです。 めちゃ静かでマイルドな乗り味になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 13:03 ケンズィさん
  • 十五年前のADVAN NEOVA

    前オーナーが付けていたフロントAD06 調べてもらったら十五年前のモデル 新しく履き替えたタイヤはダンロップのディレッツア DZ102を選びました リアはトーヨタイヤのDRBが履かされてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 21:21 ののちゃんさん
  • ラグナット錆取り

    いきなり磨いた画像からですが、さびっさびになっていたので金ブラシでこすり落として、表面を金属用の紙ヤスリで磨きました。 磨くのが一番時間がかかる上、面倒だったので写真とれませんでした。 でこれ。 古いけど、Holtsのサビチェンジャー。これを塗布して終了。 一応、今日一日干したら明日シャシ黒塗りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 19:28 Ryo L.W.S.enth ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)