ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトワイヤーカラー装着

    シフトワイヤーカラー 現物 エアクリボックスを外すと見えます。 ボックスを外す前にエアフロセンサーを先に外しますが精密部品なので丁寧に扱いましょう。 装着時にゴムが切れないように潤滑剤をシュー!溶かさないように溶剤系は使わないように。 そしてグッ!と押し込む。 はい完成♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月25日 00:40 のんぼさん
  • デフ交換

    ノーマルデフ サイドベアリング下の車速センサー用の歯車が曲者。 一見サイドベアリングを外さないと取れないように見えるが、外さなくても抜けます。ただし工具が必要。 サイドベアリングのほうが取れません。その為の新品が2個必要。 ミッションを降ろした状態のクラッチ。 とりあえず滑り始めるまでは純正で行き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年12月18日 21:46 ennさん
  • LSD取り付け CUSCO Type-RS

    夏の運動会 負けられない闘いが、そこにある。 って、自分のタイムを更新するだけですが。。 LSD取り付けしました。 クスコの1wayです。 取り付けは、いつもの 冨吉レーシングさん 今回も丁寧な対応、ありがとうございます♪ 200キロは負荷を掛けず 超えたら徐々に負荷を増やして 夏の運動会前にオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月17日 08:03 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • ドライブシャフト交換(左フロント) Dらーにて

    交換後のドライブシャフトの写真 (車高調節中に全く、脱臼し全く戻らなくなり、Dらーに搬送) 距離22,552キロ 料金 Dらーにて工賃シール類合わせて58,625円 (ドラシャそのものは46,620円) ジャッキでナックルをあてていたにも関わらず、ちょっとした隙には脱臼です。 脱臼した場合は、ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月16日 15:36 オーゾニーさん
  • 強化ロングハブボルト

    以前、ホイルナットの掛かりが浅い状態で走っていてハブボルトのピッチ状態が悪かったので強化ロングハブボルトに打ち替えてもらいました。 リフトアップした隙にマフラーアース取付け(笑)。 中間パイプ入口側 中間パイプ出口側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月4日 16:40 Q-Hiさん
  • クラッチ交換

    坂道での発進時にきゅーという音が出るようになり、クラッチを交換しました。  原因はクラッチ摩耗でした。この小さな板が少し浮き上がってみえるのが、クラッチがちびたときの現象らしいです。交換後は異音消えました。 8万キロ少々での交換ですが、ごくまれにこの音5,6万キロぐらいででていたように思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月29日 18:21 HIDE☆さん
  • シフトワイヤーリジットカラー取り付け

    シフトワイヤーリジットカラーの取り付けです。 必ずしも私がやった取り付けが正解では、無いので注意してください。こうやっても取りつくと言うだけです。写真は、あまり撮っていないので図解をします。 エアクリBOXを取り外してシフトワイヤーのピンを抜く。その後、ちょっと気合を入れゴムブッシュを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 22:56 たかぷ~さん
  • CVTトランスミッション交換

    GWに用事の帰りの走行中、急に走らなくなりました。。。アクセルを踏めどもニュートラルに入れたままかのようにエンジンが吹くだけ。 人生で2度目、CR-Zで初めてレッカー呼びました。 ディーラーにて修理してもらったところ、原因は分からず終いでしたが、普通壊れないミッションの故障ということで、パーツ代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月22日 21:50 たにィさん
  • シフトケース交換

    センターコンソールまで分解後、側面の黄丸部ロックピンとワッシャーを外します。 赤丸部のシフトワイヤー固定部を外します。少し手前に引っ張りながら反時計回りに回転させて外します。 赤丸部シフトレバー下部のシフトワイヤー固定部を外します。黒いバネの様な部品を、左右に広げながら下に押し下げると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月10日 18:16 d17aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)