ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ残り溝測定

    フロント2.8ミリ リア3.4ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 19:57 まこCR-Zさん
  • フロントアッパー部分周辺サビ取りNEW

    フロントアッパー部周辺サビ取り実施。 サビ取り剤と歯ブラシ使用及び古いTシャツをふき取り用に使用。 綿棒も狭い所用に。 フロントアッパー部の周辺サビが気になって施工実施。 (3回、4回程度は塗布、歯ブラシでこすり、ふき取りを実施。) サビも取れたので、付属のサビ止めオイルを塗布して終了とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 12:00 テルテル1さん
  • CRZ バックドア裏側サビ取りNEW

    CRZ特有のバックドア裏側のサビ取り実施。 サビ取り剤、狭いところ用に割りばしに廃棄予定だった古Tシャツを適度に切り取り輪ゴムで巻き巻きしました。 割りばしへ何重かでしっかり巻き付けないと、こすれて割りばし部がむき出しになって傷原因になります。 ご注意を。(実施につきましては、自己責任でよろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 12:34 テルテル1さん
  • ワイトレ取り付け

    純正ホイールのデザイン好きなんですけどリアがあまりにも入りすぎてるんでオデで使ってた25mmのワイトレぶちかましました! 取り付け前 取り付け後 そんなに車高落としてるつもりはないですけど段差でやっぱりリアバンパーのビスの部分が2mmくらい当たってるみたいです( T_T) ホイール買うまではと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 13:37 wic21 FL5納 ...さん
  • タイヤコーティング施工

    タイヤコーティング施工も施工しました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 14:39 ☆FUKUSUKE★さん
  • Modulo MS-019 準備

    オークションで、格安でてにいれました。 一本、叩いた跡があるとのこと。 使用出来ますか?と質問したところ、 [使用可能と思います]とのこと。 届いて見て、むっちゃ綺麗!! しかもタイヤはレグノ! テンションあげあげで、自宅で手入れ開始。 世の中甘くはありませんでした。 裏返すと、こんなのが。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月17日 12:03 まこCR-Zさん
  • ホンダModuloセンターキャップ

    パーツレビューで紹介しましたが、 山奥のシルバーさんの付けたModuloの センターキャップと似てるけど、少し 違う種類を落札して取り付けました。 車検前に後輪の20mmのスペーサーを外す 事を予定して タイヤ外すついでにセンター キャップも交換しようと思ってました。 そして車検後のスペーサーを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 07:06 うちのトトロさん
  • 熱対策

    ハブベアリングの熱対策のため、ホイールのセンターキャップを外しました。 キャップがあると熱がこもりそうですからね。 前後で4個 取り外しです。 洗車の時に中に水が溜まるのが難点ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月16日 23:09 ひかる Zさん
  • KYO-EI W.T.S ハブユニットシステム導入

    協栄産業 W.T.S ハブユニットシステム 5H/114.3 M15×P1.5でCR-Zにはぴったりでした。 厚さは15㎜。 重量は約720g。2個セットで1.5㎏程度の重量増です。 厚さ15㎜だと標準のボルトがかなり飛び出ます。 ホイールによっては逃げが不足して当たります。純正16インチホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月21日 18:27 caraboonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)