ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ドアのZモール張り替え

    コーティング剤が付着して取れなかったので、一旦外し再度取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 19:18 ふむんさん
  • ミラー型ドラレコに保護フィルムを貼り付け。

    前に取り付けたミラー型ドラレコ。 これ日中の反射が凄く気になるんですよね。 という事で保護フィルム買ってきました。 指紋防止&反射防止 型取り。 なぜフィルム側にクッションシートを貼り付けるか分からず、説明書と5分程にらめっこしていた私。 とりあえず説明書通りに貼り付けて… 気泡と埃が入ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 11:51 ふむんさん
  • 運転席足元に人口芝生設置(土禁対策)

    運転席のみ土禁にしています。 数ヶ月前にマットを敷いたのですが、長時間運転するとカカトが痛くなってきます。 …という事でセリアで売っていた人口の芝生を購入し敷いてみました。 結果、とても快適になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 07:38 ふむんさん
  • ドリンクホルダー

    アウターバッフル化したので、後期のドアパネルのようにドアポケットにドリンクホルダーが欲しくなりました。 新聞紙で型取りして薄いダ○ソーのMDFに写してカット~ 正方形にカットしたMDFとドッキング、表面やすってマットブラック塗装~ スポッと嵌めてお手軽完成~ ちなみに逆側は… これまたダ○ソーの小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:42 セイZさん
  • マグネットチューンを今更試してみる。

    言わずと知れたマグネットチューン。 今更ながら試してみようかと思います(笑) ダイソーの超強力マグネットを3つ購入。 (パッケージ変わってました) 280ミリテスラ=2800ガウス S極を内側に設置。 分かりやすくするため、N極に目印を付けました。 ・バッテリーマイナスターミナル ・ボディア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 18:05 ふむんさん
  • フットランプ増設(LEDテープ施工)

    CR-Zに於ける「純正フットランプ暗すぎ問題」に対する一つの解決策として、私が選択したのは「LEDテープでその代用とする」という方法である。 純正フットランプにはLEDバルブを覆うカバーが付いており、これによって光量が極端に抑えられている。 手慣れた先人方はそのカバーを外すなり、カバーを加工す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 19:16 187ojisanさん
  • インマニプレート作成してみました。

    仕事の空き時間を利用してコツコツと作って見ました。 アルミの板を削り出して固定ボルトに穴を開け小口面を丁寧に少しずつ削ってなだらかな丸い面を出して行きます。 小口面を丸くする事で塗装後の剥離防止になります。 削り出しから塗装まで約1ヶ月……。( ^ω^ ;) 塗装の色はグリーンと黄緑の中間と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月11日 20:20 vector(ベクター)さん
  • 【Part4】様々な所にアルミテープチューン。

    フロントバンパー下×3ヶ所。 ホイール×各4本。 フロントガラス×2ヶ所。 ヘッドライト×両面4ヶ所。 リアガラス×2ヶ所。 バックドア×2ヶ所。 リア車体側×両面2ヶ所。 サイドガラス×両面2ヶ所。 閉めればウェザーストリップに隠れるので、問題なし。 レビューはPart5に続きます。 (この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 09:09 ふむんさん
  • 【Part2】サイドミラー下にアルミテープチューン

    左右に貼り付けてみました。 元々あまり風切り音等が気にならないので、変化は感じないですが良い方向に向かってると信じて(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 09:00 ふむんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)