ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【助手席】フロントスピーカー&ツィーター交換

    ツィーターの配線を《車内~ドア》へ通すのに運転席側では二時間以上も四苦八苦。。。 結果通すことが出来ずにカッターで穴を開けて二段階に分けて通したが今回・・・♪ 車内のパネルを外して覗き込むと!!! 既にカプラーを二つ外してますがココの配線だけがドア側に通ってるのでカプラーを外してやると・・・ ♪♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月1日 07:41 シェルパンさん
  • フロントドアのデッドニング&スピーカー交換&イルミ加工②

    ☆スピーカーをネットワークに繋ぎ、インナーバッフルに取り付けます。 ☆スピーカーに付属のスポンジを貼ります。 ☆最後に制震シートを貼り、内張りが当たる所に付属のスポンジを 貼って、ドアのデッドニングは一応完了です。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ☆ツィーターは取説通りに分解組み立てて完了( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月6日 20:01 ル・パン5世さん
  • リアスピーカー 交換

    スピーカーパネルの3時あたりにある切欠き部に内貼り剥がしを差し込んでグイグイ!パコンッ♪ 純正スピーカー上部のネジを取ってスピーカー本体を上方に引き出すと簡単に取り外せる!とのことでしたが全く動かない。。。 ドライバーを噛まして・・・エイッ!! ゴム製の強力両面テープがビッシリ!! 見るからにイイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月15日 22:40 シェルパンさん
  • リヤスピーカー取り付け

    そういやこの車後ろから音がでないなー、と今更内装をはぐってみたらスッカラカンでした。 グーグル先生で検索してみた結果、純正オーディオor純正ナビ付車以外はフロントの2スピーカーのみとの事。 な訳でしばしのリサーチ&試聴の結果ケンウッドのコレを買ってきました。 コアキシャルタイプのエントリーモデルで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月27日 21:14 すつーか@BPEさん
  • オーディオ電源変更(ELD経由)

    先日、エンジンルームを点検していた時にバッテリーの点検窓を見ると「充電不足」の状態になっていました... バッテリー自体は交換してから18ヶ月程ですが、気になるのは交換前の同じ様なバッテリーでは一度も充電不足の状態になっていなかった点です。先日のディーラーでの12ヶ月点検をパスしているので、点検 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月19日 16:49 d17aさん
  • ケンウッドサブウーファーKSC-SW01の取り付け。

    まずは、作業効率を考えた結果、運転席を外す事にしました。 シートを取り外したついでに・・・ 隅から隅まで掃除機かけました。 センターコンソールの取り外しです。 全部外すのは大変なので、後ろから持ち上げて作業できる様にしました。 サブウーファーの配線が異常に長いので・・・ まとめて、コンソー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月10日 22:03 よっちんPさん
  • RCA034H

    インターナビのリアカメラ流用し、ディスプレイオーディオに換装するための前準備の作業をしました 各種パネルを剥がします。 サクッと グローブボックス下のボルトはドライバーではナメそうだったのでレンチで緩めます 左手にTVチューナー 真ん中の7ピンを外し、rca034hを間にかませます 16ピンからA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月12日 22:23 ユウ1038さん
  • crrozzeria/TS-WX11A

    純正でも低音はいいのですが、やはりウーファーに勝るものはないということで、とある店にて9900円で購入ー(長音記号2)安い方? まぁ音声付きETCが3900円であったぐらいやからやっぱ安いかダッシュ(走り出すさま) オーディオがI-K900で、とりあえず裏を覗いてごそごそとー(長音記号2) 電源はハザードからいただいておりますダッシュ(走り出すさま) 音と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 08:21 ウッシー/tomoさん
  • ツイーター交換!

    純正でツイーターが付いていますが… 音がちょっとショボイのとアルパインさんからCR-Zユーザーにちょうど良い物が発売されたので交換しました! 今回、交換したツイーターは… アルパインDDL-R25T 2.5㎝デュアルエミッション・チューンナップツイーターです! 取付けには、KTX-H09CR 2. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年5月3日 23:44 KAZ@走魂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)