ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトにウレタンクリア

    ヘッドライトのくすみが気になるので、4連休にあわせてウレタンクリア塗装にチャレンジしました。 上から見た図。黄色がかってくすんでます。 使ったのはホルツのウレタンクリアです。 ペーパー#600で水研ぎ。 夜に風が収まったところを見計らってクリアを吹きます。 写真は1回目。この後計4回、10分間隔で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 12:05 てきとー虫さん
  • テールランプ_スモーク化

    みんカラ友のFortisさんに触発されてブラウン系のスモークをスプレーしたのですが、我ながら仕上がりがとっても悪く、欲求不満が溜まってました(笑) fortisさん、参考になれば、幸いです。 施工する前は、画像の通りですが。。 施工後の画像は関連情報URLをご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年10月23日 23:08 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • ターンシグナルカバーをブルー化

    以前、車のテールランプをブルー化しました。 で、ふと気付いた。。 まだブルー化できるとこがある。。 ドアミラー一体のターンシグナルの部分。 詳しくは関連情報URLをクリックしてね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 23:23 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • レッドテール塗装

    CR-Zの燃費が悪く、 ハイブリット感が無くなってきたので、 レッドテール化に試みました。 缶スプレーのみでの塗装です。 バックランプ部と周りはマスキングで 保護し、2000番くらいのペーパーで 削ってからいよいよ塗装。 一回目は液ダレが目立ったので失敗。。。完全に乾ききってからアルコールでクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 11:34 NexusⅦさん
  • カーテシーランプ塗装

    shigemaruさんがされてた、カーテシーランプの塗装を 私もしてみました。 まずはカーテシーランプを取説の通り取外し、持ち手 となるダンボールを適当な大きさに切り出しました。 切り出したダンボールに、端子部を差す切込みを入れ ました。 ランプを差し込みました。 これは勿論、別にダンボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月25日 09:09 蒼木 清狐さん
  • スモーク テールランプ

    テールランプをクリアカラーで塗装しました。 エレガンススモーク(ライトスモーク)です、 写真は実際より濃く見えてますが エレガンスな所がポイントです。 一昔前に人気のあったレガシィー みたいな雰囲気になってしまった。 後で商品のラインナップを見たら ヨーロピアンブルーというのが あるではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年9月14日 08:58 fortisさん
  • フォグランプのレンズをイエロー塗装してみた♪

    施工前(上)と施工後(下)を比較してみた画像。 フォグレンズは、イエローフォグ(VANS)で、スプレー缶施工(3回吹き*)。 フォグカバーは、家にたまたまあったブラック(99工房)で、スプレー缶施工(場所により2~3回吹き)。 フォグの横を穴空け加工したいのを、今回は我慢しましたw *レンズ塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 19:26 コーコダディさん
  • 黄ばんだヘッドライトにウレタンクリア塗装してみました。

    過去に2種類のコーティング剤やヘッドライトスチーマーを試してみました。 あくまでも私の感覚ですが、コーティング剤は2、3週間、ヘッドライトスチーマーは半年ぐらい効果があったのかなと思います。 そこで、今回はウレタンクリアを使用して、ヘッドライトの塗装を行いました。ヘッドライトの周りにマスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 12:23 エリック1103さん
  • メッキリフレレクターリングAタイプ

    Brightzのパーツ 商品番号 NER-0734-YD 両面テープ付きです。 ジャッキーUPして準備します。 左後方施行前 左後方取り付け後 右後方施行前 右後方取り付け後 完成しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:17 アップステージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)