ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー……使わん!ってことで撤去撤去 リアウイングの取り付けに向けて 絶対邪魔になるし。 取りはずしは5分以内。 速攻です。 ナット外して オートバックスで買ったカバーを付けるだけ。 写真は撤去前。 なんかスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 14:37 まつむさん
  • ワイパーレス化

    リアワイパーの必要がないのと 洗車の時邪魔なんで撤去!! 作業も楽チンなんで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 18:01 かずしゃん@洗車道場親方さん
  • バック連動キャンセル

    この車はフロントワイパー作動時にバックギアを入れると 自動でリアワイパーが作動します が、翌日汚れが目立つのでキャンセルしました 作業はディーラーでコンピュータを書き換えてもらうことで完了です 他にも裏メニューがあるみたいですが、 他にどんな事ができるかは教えてくれませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 21:48 まっしゅcr-zさん
  • リアワイパーレス化

    雨でバックの時にワイパーが動いてしまうのがどうも気になり、ディーラーに問い合わせると動かなくすることはできるけどお金がかかると言われたので思い切って取ってしまいました。 某オークションでスムージングキャップなるものを見つけたので取り付け。 モーターも外したので気持ちばかりの軽量化です。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 11:16 macochiさん
  • カーボン補修

    1年でカーボンワイパーが茶色に変色 HOLE ZEROで艶出しです。 茶色だったカーボンが少し黒の艶を戻しました。 ついでにヘッドライトにも塗布 こけにも塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:45 GONTA0115さん
  • リアワイパー取り外し

    先日、リアワイパーを外しました。 外し方は。。 「たっくん」さん http://minkara.carview.co.jp/userid/228557/profile/ が素晴らしい撤去経過を記録されています。 全て、こちらを真似させていただきました。 詳しい外し方は関連情報から「たっくん」さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 20:46 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 破損リアワイパーアームの交換

    先日コイン洗車機で洗車してたらリアワイパーアームが折れてしまったので、中古の純正品(上)と交換します。 作業前。赤矢印の部分が破損個所。 (曲げ直してはいますが)アームが途中から折れ曲がり、ブレードの先端が取れてしまっています。 コイン洗車機を使う時は注意事項をよく読み、必要な個所はテーピングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 21:30 たぐりゅーさん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    上が今回交換するホンダ純正のキャップです。 部品番号は76802-TP1-A01 ベロの部分が下の現状品より丸くなっています。 ゲージの目盛の1/2の位置がほぼ同じなので、ゲージもそのまま使います。 交換前。 やはり、このブルーの色は安っぽいです。 交換後。 こっちの方がしまりますね。 タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 10:59 mococrzさん
  • カウルトップパネル塗装

    ボンネット塗装したついでに、カウルトップパネルも、ボンネットと、同色の艶消し黒に塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 00:30 naoki1303さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)