ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • トランクバーの取り付け風景

    整備手帳にのせるまでもないような作業ですが、せっかくなのでその風景だけアップします。 箱とトランクバー本体。 右側のネジ周辺。 取り付け前。 左側のネジ周辺。 取り付け前。 右側のネジ周辺。 取り付け後。 左側のネジ周辺。 取り付け後。 取り付け後の様子① 取り付け後の様子② 取り付け後の様子③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月10日 12:11 Tak@みんカラさん
  • kansai リアエンドバー取り付け

    リアタワーバーの次はリアエンドバーです。 新品だと送料込で13000円くらいしますかね>< ネットで検索しているとなぜか中古品がヒットwwwwww 送料込で7000円くらいでした。 こんな金属の棒、中古でもなんでもいいですwww 状態も良かったのでラッキー^^b ピンボケwww 取り付けは純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 10:53 Hiro-Zさん
  • 前後リジカラ装着☆

    袋の中身は皆さま予想通り♪ 開封~♪ きっらきら☆でうちの子もキレイ(*´∇`*)って。 薄くて軽~い☆ いつものとこへ持ち込み。 リアとフロント同時進行、面倒らしいフロントはベテランのsskさんにやってもらえたので、とってもスムーズに、1時間かからず終了(^∇^)スバラシ~♪ 工賃は1万円でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月15日 01:29 樹里@ZF1さん
  • 強化ゴム取り替え

    バンパーにちょっと干渉していたので強化ゴムに替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 10:18 茶々パパさん
  • 関西サービスフロントタワーバー取り付け その1

    前準備として、カウルトップ及びフロントガラス付近の砂埃などの汚れを落とします。 写真はボンネットが閉まっていますが、作業時はもちろん開けてください(笑) 赤線部分のモールをカウルトップ(小)分外します。 次に黄色丸部分のカウルトップ(小)をカウルトップ(大)との継ぎ目を抉りながら強めに引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月5日 16:39 これと@IBAさん
  • COXボディダンパー

    前車から移植です。 リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月23日 20:22 Q-Hiさん
  • CUSCO Rストラットバー

    Rストラットバーの取り付けです 一度仮組みしてから左右のステーを締めます 左側は配線クリップを外してそこの穴にステーを締め付けなので、配線はステーにタイラップで固定しました。 取説にカバー穴あけの寸法が記載してありますが、一応実測してから穴をあけました 。 ( 数ミリの補正をしました) こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 19:40 reon.bcさん
  • リジッドカラー取り付け

    前々から気になっていたコレを取り付けます。 取り付け箇所はこのボルト部になります。ジャッキアップしてサスペンション(スプリング)下部をパンタジャッキで支えて、高さを微調整しながらボルトを回していくと、スコッと簡単に抜けるポイントがあります。もし異常に固い場合は、ボルト部に負荷が掛かっていますのでく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 00:01 d17aさん
  • 関西サービス リア タワーバー

    関西サービスのリアタワーバー こっちは簡単に分解できました。 助手席側 ボルトを同封の物を使います。 材質の感じがクスコとまるで違う かなり、ガッチリと付いてます。 運転席側 ガッチリと付いてます。 タワーバー装着完了です。 関西サービスのタワーバーは結構効果が期待できそうです。 後日タワーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:54 7o9 -なな-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)