ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • CR-Z インパネ 塗装

    ホンダのタイプRといえば赤!っていう自分のイメージがあるので、今回インパネ塗装しました! ん?インパネって言うのかな? まぁ内装のパネルを言いたいんです(笑) 使った塗料はホルツのキャンディ用シルバーと、キャンディレッドと、ソフト99のクリアです。 自分は家にあったクリアを使いましたが、全て買う ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年3月6日 22:21 カズッキーニさん
  • 内装弄り まとめ

     ノーマルの質感に耐えられず、少し落ち着いた雰囲気を出したくて色々と手を加えました。 作業は全てDIYで、施工後ちょうど一年経過しました。 メーターパネル周辺は、BDTRIMS JAPANの RJ-HDA-48A AZW ウッド調です。http://www.soyoutech.com/BDTRI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月3日 21:42 lark156さん
  • インテリア 赤/黒化 ⑤

    ナビ裏のコネクタ~いったい何個あるねんっ! 何処か間違わんように携帯で撮っておきました。 当初ココは【黒】やなぁ~♪と考えてたが先日妻子を乗せてのドライブ中に聞いてみると三人とも【赤】♪♪♪ さり気なく・・・黒! ド派手に・・・赤! 妻子に洗脳されド派手仕様にっ!! 赤シートは肉厚なのでハザード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月17日 20:52 シェルパンさん
  • オーディオパネル塗装 その2

    パネルの下地作りが終わったら、いよいよ塗装をします。 選んだ色は日産用のブラックパールM(732)です。 色見本でメタリック・パールが綺麗な感じだったんでこの色にしました。 シリコンオフで脱脂し、バンパープライマーを塗ります。 プライマーが乾いたら、プラサフを数回に分けて塗ります。 プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月19日 02:37 naokicf6さん
  • センターパネルエンブレム LED自発光化 その②LED取付編

    エンブレムを加工した翌日に、今度はLEDの取付を行いました。まずはLEDを加工した台座の裏面に貼付けます。 台座の裏面の太さに合わせ、3Mの超強力両面テープを薄く切り、LEDの基盤に貼り付けていきます。 貼りつけた後、LEDの配線をテスターのバッテリーに繋ぎ、点灯確認しました、結構強く発光してま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月3日 23:42 穴掘り士さん
  • リアスピーカー見た目向上

    以前、フロントスピーカーでやった、100均のザル商品リング。 暇なのでリアもやります。 写真取り忘れたので、これだけ。 18センチのステンレスザルを使います。 もちろん、縁以外はばらして処分。 これが こうなります どうでしょう。 両面テープでバッチリです。 ステンレスザルリング。 なかなか使え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月24日 17:43 まこCR-Zさん
  • オーディオパネル塗装 その1

    友人が ヴィッツのG'sを買ったんですけど、G'sのオーディオ周りのパネルがブラックマイカの鏡面塗装がされててかっこよかったんで、CR-Zも真似してみました。 まずはパネルを外すんですけど、CR-Zはオーディオ(ナビ)が車体側ではなく、パネル側に固定されてるので、オーディオ周りはディーラーで新 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月19日 02:01 naokicf6さん
  • ドリンクホルダー用フロントテーブル作成!

    エアコン吹き出し口が斜めなので、ドリンクホルダーがきちんと付かない! 更にKR-Zは振動が激しいので、ガチャガチャうるさい! なのでテーブルを作製しました! PP発泡の5ミリ板を購入! ダッシュボードの曲線に合わせてカット! PP発泡はそこそこ固くて加工もしやすい! 取り付けはこいつで・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月5日 23:01 モリゾー!さん
  • CR-Z 文字のLED化

    ナビパネルにカーボンシートを貼るついでに、先輩方の真似をしてCR-Zの文字を光らせることに。。 パネル裏側のネジを外して、台座を取り外し、両面テープで固定された文字盤をはがします。 台座の部分は輪郭に沿ってくり抜き、 後ろ側にアルミシールを貼ったプラバンを付けました。 こちらの中にLED ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月4日 22:12 ひさもっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)