ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • WRC風メーターフード作成!②

    ①の続きです! 裏面はこんな感じで。 マルチメーターは両面テープで固定 スピードメーターは両面&0.5mmのアルミ板から切ったステーをビス止めして固定しました。 スイッチはエーモンのミニスイッチを使用。 んで問題なのがフードの固定。 インパネにネジ止めはしたくないし、浮いてるから両面も無理だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 19:00 タカぐっちさん
  • ドア内張り張替え&塗装①

    とりあえず、重い腰を上げて取りかかりましたドア内張り・・・ 内張り剥がすのは2度目なので、さっくりというわけで省略・・・ 裏側の白い部分をそろ~っと剥がしていきます。 元に戻すときに、ボンドで同じように貼るので、 できるだけやぶらないように~・・・ この部分の発泡スチロール・・・ 上下に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月4日 21:08 obattiさん
  • カーボンシート貼り3 センターガーニッシュ

    センターガーニッシュを外します。 3ヶ所で留っているだけです。 カーボンシートを貼り付け。 取り付けました。 今までカーボンシートを貼ってきた中では一番簡単だった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 11:39 wwwx(スリーダブルエック ...さん
  • インテリアメッキ風加飾

    7年も乗ってるとマンネリで飽きちゃうもんだけど、カスタムすればまた新鮮味が出るというもの ぐるぐる巻きのゴム製メッキのプロテクターラバーをカットして両面テープで貼り付けます。まずは矢印の個所 次はココ。 写真は助手席側 ATレバーリングは矢印のところにマイナスドライバーを差し込んで浮かせれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 06:02 アップステージさん
  • 〝 ドアパネル 塗装 〟

    適当に貼ったら大失敗したドアパネルの補習手帳です。 写真なくてこれですが気にしないでください(笑) パネルの外し方等は、 自分もたしか整備手帳に書いてたような書いてなかったような…? ですが、いろんな人が書いてるので省略。 【 用意したもの 】 ・プラサフ(グレー) ・カラー(ブルー) ・クリアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月7日 22:38 - mini888 -さん
  • WRC風メーターフード作成!③

    案の定フードの固定にアルミ板ステーは意味が『全く』無く、乗せておくのもあれなので配線どめを二つ使って引っ掛けておきますw でも意外と強いですよ^^; というわけでなんだかんだで完成です! 製作後に整備手帳をまとめてるのでザックリしていますが申し訳ありません^^; まあ浮きがあったり、 隙間があっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 19:01 タカぐっちさん
  • マジカルアートシート貼り付け②(アッパーリッド)

    ナビパネルに続いて、翌日アッパーリッドの貼り替えを行いました。まずマジカルカーボンを”ベリベリ”と剥がすと、ナビパネルよりヒドイ状況でした、やっぱり直接日光が当たる場所と言う事もあり、ひどいノリ残りでした。 一先ずそれは置いといて、アッパーリッドを外します。 まずはナビパネルを外すと出てくる、赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月29日 20:47 穴掘り士さん
  • カーボン張り張り(ノ△T)

    カーボンで内装を赤くしてみましたp(´⌒`q)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 12:12 CR-爺さん
  • インパネ延長

    僕はポータブルナビを使用してるんですが、 購入前の想定では←ここに置くつもりでいたんですけど・・・ 実物を見たら、全然出っ張りが少なくて吸盤が付けられませんでした(汗 なので暫定でインパネの上に置いていたんです。 インパネの上にナビでも良いんですけど、視界が遮られるというか 常に画面が目に入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月9日 18:16 NAGA-Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)