ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    オークションでアウトレット品を手に入れましたので交換していきます。 簡単すぎて整備手帳に投稿するのも何ですが、黄丸部分の黒いリングを外側に押し広げながら、下方向へ下げると画像の様に外れます。 黄丸部分のチェンジレバーブーツリングを、17mmのスパナで保持し時計方向に力を入れ、シフトノブを反時計方向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月2日 12:42 d17aさん
  • シフトレバー交換

    今回はこれを交換します。 用意するものは内張り外し的なものと、17mmのスパナだけです。 既に外れていますが、ブーツからレバーの突き出ている穴に、内張り外し的なものを突っ込んでブーツの連結部を下に引っ張ると簡単にこうなります。シフトノブ自体は特殊ロックナットを緩めると簡単に外れます。 交換するシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月6日 10:24 d17aさん
  • シフトノブ交換

    まずシフトブーツを下げます。 黒いリングの隙間に内張り剥がしを入れて こじると楽に外せます。 シフトブーツを下げたら17mmのスパナでナットを緩めます。 時計回りに回すと緩みます。 ナットを緩めたらシフトノブを外して… 新しいシフトノブを付けてナットをしっかり締めブーツを戻して完了(°∀°)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月3日 08:20 ないふンさん
  • アルミシフトカラー交換(ゴムブシュとアルミシフトカラーの比較)

    ちょびーさんの整備手帳で予習して あとは取説を見ながら作業しました。 ちょびーさんありがとうございます。 純正のゴムブシュ。 ゴムなのでシフト操作時、 何か潰れる感じがします。 バックヤードスペシャルの アルミシフトカラー。 ブシュが無いのでダイレクト感が増します。 素の状態。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月17日 15:50 ライスモンドさん
  • アルミシフトカラー装着(準備編)

    BYSのアルミシフトカラーを装着しました。 syuichiさんの整備手帳を大いに参考にさせていただきました。ありがとうございました! 詳細に写真を撮った訳ではないので説明不足かもしれませんが、ポイントになる点を押えてご紹介( ・ω・)y-~~~ 【写真右】 フロントコンソールリッド(と、呼ば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月19日 22:53 ちょびーさん
  • シフトノブ交換 その①

    先ず一見して、どうやって外したら良いものかと・・・悩んだ結果。 上から行くのは危険な気がしたので。(汗 ならばと、 ココから外してしまえと・・・。 内張り剥がしをいれるポイントがあるんでそこからバキっと! カバーが外れたらブーツと一緒に持ち上げます。 カラーみたいな部品にタイラップが付いてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月8日 10:41 NAGA-Sさん
  • 北米用ハザードスイッチ

    MOPオーディオ用のハザードスイッチ(右) が 2DIN用のフェイスパネルにくっつかないので、 2DIN用のハザードスイッチを用意しなきゃならないとのことで、 せっかくなので、と 北米版(左)を入手してみまして。 ネジ穴の位置が違うのはもちろん、固定の向きも違うというな。 ところで、お気付きでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 22:52 とうたさん
  • CR-Z純正シフトノブからシビックFK8typeR仕様へ

    シフトノブとシフトブーツの間に黒いリングのような物が付いているので内張り剥がしかマイナスのドライバーで外します(少し固かったので素手で外すのは厳しいかも...) こんな感じに外れます。😃 画像の矢印の辺りにロックナットが付いているので17のスパナで緩めてやります。 汚いスパナ(笑) ナットが緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 13:06 双月・CR-Zさん
  • T-carbon パドルシフトエクステンション取り付け

    まだ納車前だけど、車屋さんに状態確認に行った際取り付けてきました。 脱脂して両面テープで張り付けるだけ。 写真は皆さんの投稿とほとんど変わりないと思います。 脱脂用のアルコール綿が入っているのは評価高い。パーツクリーナーやウエスなどを出す手間が省けます。 下方にもくぼみがあるタイプでも取り付けは可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 20:39 sontonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)