ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シート高調整

    昨日、アメフラアメーバーさんと物々交換したシート。 今のところ、すこぶる快調ですw ですが。。 高さをちょいと変えたいと思います。 シートを外します。 シートレールを車体に固定しているボルトは14mm。 外して、シートベルト警告灯のカプラを外して車外へ。 フルバケはリクライニング機構も何もないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月28日 22:05 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • レカロシートのクリーニング

    CR-Zに取り付けてたDC2のレカロシートを、以前車をコーティングして頂いたショップにクリーニングしてもらいました。 ショルダーの黒ずみや全体的にくすんだ感じだったのが、ほぼ新品に戻りました。 流石、自分じゃここまでできませぬ。 半年程度しか使ってないのに、また長期保管です。 次に取り付く車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 17:54 Terarinさん
  • 青いシートで~す♥

    青いシートが欲しくてずっと我慢してましたが、ついに手を出してしまいました(*^^*) 純正シートにCR-Zって書いてるのも好きでしたが… 青不足😅 運転席です❗まさかのフルバケ♥ 体がぶれなくなったので思ってた以上に楽です⤴乗り降りがちょっと大変ですが気にしない気にしない(*^^*) 助手席はリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:23 nao-CR-Zさん
  • プチ軽量化(リアシート、トノカバー)

    皆さんの投稿を参考に初DIY?を行いました。 写真付きで公開してる方が多いので安心して作業出来ますねd(^_^o) 1年間乗って1度使うシーンに遭遇しなかったので、トノカバーを外しました。 中古で買った時から付いてるので、知らなかったのですが買うと高いんですね(^^;; 18,000円払うのであれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 11:11 ぽん@CR-Zさん
  • ナビシート黒塗装

    以前、パーツレビューで紹介した「染めQ」でナビシートを染めました。 バケットを入れたので内装の同期を取りたかったのとw、コーヒーをシートにこぼした時の染みを隠したかったからです。 市販の染みとり剤を使ってある程度除去したのですが、隠し切れなかったので今回の施工となりました。 まずは、缶を温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月24日 21:49 ちょびーさん
  • 静音計画プレート取り付け

    レカロのサイドサポート手で触ると 結構振動あったので付けてみる事に 既存のボルトの下にシルバーのプレートを 付けてしっかりねじ込み こんなふうに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 10:27 とぅってぃ~さん
  • Bross.Clazzio type2 装着

    クラッツィオシートカバーが5/11に発売されましたのでオーダーを入れました。 約1ヶ月半〜2ヶ月の納期との事で先日届きましたので、休日の今日、装着しました。 まずは前席の座面から。 前席、背もたれ部分。 ヘッドレスト部分装着後、完成。 続いて助手席側も同様の手順で装着します。 運転席側にはない可倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 10:59 はしぞー1129さん
  • RECARO SR-7 KK100 装着

    先日Kansai SERVICEさんの「夏祭り」にお邪魔し、スポーツECUを無償バージョンアップした時に、発注してしまいました。 人生初RECAROですが、さすがRECAROですね。 車歴も長いですが、もっと早くRECAROの素晴らしさを知っておくべきでした。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月3日 19:55 はしぞー1129さん
  • RECAROサイドプロテクター装着

    フルバケに限らずですが、乗り降りに擦ってしまうので、傷みが気になるところです。 そこで、サイドプロテクターを購入してみました。 マジックテープで取り付けとなります。 二本延びているのがそのマジックテープ。 右側はシートに貼り付け。 左側はベルトガイドを通して巻きつけます。 座面のクッションを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年12月1日 03:06 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)