ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • GE6 フィット インマニ流用

    CR-Z乗りの方々に見られる「GE型フィット インマニ流用」です。金色なのは,熱反射材を貼ったためです。 画像の「+ネジ」は,インパクトドライバーを利用しました。CR-Zでは,「ネジの固着+ネジのあたまが柔らかい=ナメやすい」公式が複数個所見られます。 自分の場合はワイパー関連など取り外して作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 08:28 rc45zf2さん
  • ベンチュリービックスロットルボディー NTS

    左・ノーマル 右・ビッグスロットル 見ただけで違いが分かります。 装着するとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 17:58 ファイガさん
  • HONDAウルトラマイルド

    エンジンオイルマイルドに変えて見ました 低回転時のもっさり感が凄いです オイルが馴染んで?きたのか燃費は元に戻りましたが 入れたばかりのころエコ走行(60キロ)の燃費メーターが2メモリほど低下してました('A`) 次はハイブリットオイルというのを試してみようかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月27日 00:57 たぴおか@crzさん
  • 簡易キャッチタンクを付けて様子見 (良い子は真似しちゃダメ系)

    先日の広島オフでdocomiさんが 「オイルが」ナンチャラと。。 そんな気配無いけどなぁ~ と思いつつも見てみたら。。 見なかった方がよかった系なドロドロヌルヌルのいわゆるブローバイガスが付着し、吸気に含まれる細かいホコリが付着して真っ黒に汚れたヘドロ系♪ 見ないことにしようかと思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月5日 17:52 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 一気に纏めて交換!!②

    さて、組み付けに入ります! ここからは3Q自動車さんのボルトに変えながら、アーシングしながらの作業になるので非常に時間がかかりました(´・_・`) 写真全然撮れなかったので、ぶっ飛ばして完成系!(笑) 組み付けながらいい感じって思いテンション上がりましたね(^∇^) 自作モリコステーション!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:03 T-Aさん
  • 無限オイルフィラーキャップ

    エンジンルームの紅2点(1点はモーターケーブル) ディーラーオプションは少し高かったのでネットで購入、送料込みで¥6,600まあこんなもんでしょう。 全体図です。 ちなみにノーマル状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 17:20 タケチャン7さん
  • 2024/03/03 95151km エアクリ純正戻し

    無限のエアクリボックスから純正のエアクリボックスに戻しました。 理由はただ一つ。 メンテナンスが面倒だから。 (フィルター交換するのにボックス自体取り外さないといけない) これで吸気排気系はメタキャタ以外はすべて純正になった。 しばらくこれで様子見かな。 フィルターは無限のエアクリと同じK&N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:09 ヒデ@見習いさん
  • 備忘録(マウント)

    エンジン、トランスミッションマウント交換。 198,430kmにて。前回比+90,993km 今回も微振動・カタカタ音が静かになり、運転時の疲れ軽減、満足度非常に高し。 サスペンションと同時交換すると、肩こり解消になるかと。 前回交換は2014年1月、107,437km 今回は2023年6月、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 19:45 やごころ。さん
  • GE6 フィット インマニ流用ついでのリフレッシュ

    先に出来上がりの様子。「金色」なのは「百式」に憧れて…ではないのです(わかる人には わかるハズ(笑))。さて,今回のサブテーマは「リフレッシュ」…。 コレは,ワイパー固定ナットの化粧蓋。日焼けして白っぽいかったので「染Q」さんにお世話に。 ワイパーの付け根の部分も白っぽくなっていたので,染Qさんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:26 rc45zf2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)