ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップを北米(US)仕様にしてみた🇺🇸

    やっぱり持つべき友はみん友さん✨☺️🤝☺️✨ 私が前からずっと気になっていたホンダ純正オイルフィラーキャップ(北米仕様)をみん友さんが安く手に入れた投稿を見て👀❗️ 私も速攻でポチり購入。 品番:15610-RP3-A00 使用前(標準の純正キャップ…汚💦) 使用後(購入したUS仕様…カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月15日 14:46 コーコダディさん
  • キリ番 70000キロ

    走行距離 70000km キリ番 記念  2019年7月現在の ハイドラ テリトリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月26日 21:36 闇狩さん
  • 「カインズ かんたん強力燃料添加剤」投入(CR-Z)

    手に入れました、通称「カインズの銀ボトル」。安くて効くかもと、みんカラでも結構投稿されてるので自分でも試してみます。 給油前に一本まるっと投入しました。これだけなんですが… ハイオクに入ってるようで、実は入ってなかったりと最近なにかと話題の燃料添加剤ですが、効き目があればラッキーかな〜ぐらいの感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 00:23 kai_you_gyoさん
  • ベルト交換

    純正品からHKSのファインチューンベルトに交換 ODO:83181km CR-Zのベルト交換は簡単でした。 オートテンショナーなのでテンショナーを緩めて変えるだけです。 赤丸のボルトに14のメガネなどを使い緩める方向へ押すだけです。 押しっぱなしです。結構かためです。 これでベルトが外れま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月22日 12:50 龍仁@加賀オグリンTさん
  • Lモード制御について

    Lモードは知っていましたが、IMAの充電が優先になるとは知らなかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 09:42 ふむんさん
  • 添加剤投入

    いつものレヴィテックパワーショットです。 今日、ホンダでオイル交換をしてきました。 それに合わせて投入しました。 エンジンが温まっている状態で使用。 よ~~~く振って攪拌、その後ドボドボ投入。 前回から約1万キロ。 N-oneからコレを愛用してます。 Nは約10万キロから使い始めたので 効果は「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:12 いづぴょんさん
  • サージタンクのお化粧直し

    結局、HONDA i-vtecを黒くしました。 暫くこれでいきます。 作業中の画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:28 ふむんさん
  • Super Racing Bolt LONG type/Green

    ノーマルタイプ(黒)とロングタイプ(緑)、10mmくらい首下が違うかな。 前回と違い、今回は全交換で。 交換後の走行は、混みあった市街地と、ダム周回路を使って、30km~40kmほど。 まだ、しっかり走り込んでいないので、初期の印象ですが、このボルトが美味しいのは、2500rpm辺りで、3500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 01:38 plantsさん
  • 内圧コントロール・バルブ取付け

    NAGバルブの取付けです。 ヘッド・カバーとエア・クリーナー・ボックスを繋いでいるブリーザー・ラインに取付けます。 このゴム・ホースが、もう少し長ければ楽勝だったのですが・・・ ゴム・ホース外しました。 エア・クリーナー・ボックスや、アイドル・コントロール・バルブ等々を外した方が作業性が向上しま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年2月20日 17:48 Lucky 24Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)