ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 純正DRL準備 その1

    ZF2後期のヘッドライトに隠されている純正DRL を使えるようにする為の準備をしました。 ホーン交換のためフロントバンパーを外しているので、ついでにヘッドライトも外します。 3点のネジと3つのコネクタ、助手席側はクリップを外すとヘッドライトが外れます。 真ん中の空きの部分にピンと配線を追加します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月21日 20:22 ルーン@ZF2さん
  • 自動ミラー格納ユニットの加工

    自動ミラー格納装置をカプラー・オンで取付けが出来るように加工します。 コネクタの11,12,13番の配線にユニットの配線を割り込ませるイメージです。車両側の配線は無加工で、格納ユニットにオス、メスのコネクタを取付けて、ミラー・スイッチと車両側ハーネスの間に割り込ませます。 必要なオス、メスのコネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:42 Lucky 24Zさん
  • 純正アンビエントランプの照度アップ(助手席)

    では早速。 助手席側の矢印の境目に内張り剥しを 差し込んで、下に引張ります。 赤丸の4ヶ所で留ってます。 問題のブツ。 カバーは黒く、照らす気を感じられないので・・・ 穴あけ加工。 あとは元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月23日 17:19 ライスモンドさん
  • ホーン交換 (ミツバ アルファⅡ)

      コストの関係でしょうが、一般的に純正のホーンというのは、情けない音ばかり(笑)。定番のミツバ製アルファⅡが近所のカー用品で特価で売っていたので交換することに。   前もってフロントバンバーの外し方は、調べておきましたが、ライト下のツメがなかなか外せず苦労しました。   学生時代にバイクのカウル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月22日 18:17 びちんの親方さん
  • クラッチスタートキャンセルON/OFFスイッチ取付・・・1,496km

    写真右側のスイッチです。 エーモンのロッカスイッチを使いました。 このスイッチでクラッチスタートキャンセルを効かなく(純正に復帰)させることができます。 CR-Zはエンジンスタートノブをちょいとひねればエンジンがかかってしまうので、工場などに預ける場合はちょいと心配ですからね・・・。 ニュート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月25日 18:02 くま★さん
  • ナビ上に付いてるCR-Zエンブレムを光らす 2

    ピンバイスで5mm穴を開けて配線を通します 底面のアクリル接着の完全硬化に1日以上費やしました。 CR-Zプレートをハーフミラー加工 ハーフミラー加工したプレートをアクリル用接着剤で固定(1日以上乾かす) 細線を使ったのでワンタッチコネクタも小さいサイズのを使用! これで後は車体へインストー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月19日 22:48 ちいみつさん
  • ドラレコのノイズによって地デジが映らなくなる問題を解決するためにがんばるわけヨ

    HBM160というドライブレコーダーを買いました。 しかし、ドライブレコーダーというのはどうやら地デジの受信感度を悪くするという例が非常に多いということで・・・買う前に調べればよかった・・・! が、ノイズ対策品となるとお高くなるだろうから、こんなもんと言えばこんなもんなわけですが・・・。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月1日 17:49 くま★さん
  • バイパスケーブルとターミナル作成

    仕事の空いた時間にちょっと工作やってみました。(*^_^*) 今回のお遊びは3Q自動車のモリコセレクター用のバイパスケーブルと、マイナス電源取り出しようの自作ターミナルです。 バイパスケーブルは単にM6丸端子を短いケーブルで作っただけのものです。 モリコセレクターのターミナルには4個の接点部が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月7日 18:45 vector(ベクター)さん
  • フットランプ加工-助手席

    昼間だと手をかざしてもぎりぎりまで寄せないと、 手に青い光が届かない純正フットランプ クリップなので、工具ナッシング! がぱっと行きました・・・おっ!いるいるw コネクタ外して、90度回転させると外れます (σ・∀・)σゲッツ!! 左が運転席、右が助手席・・・色違うの?! それは、置いといて真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月27日 14:14 ぶち39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)