ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECUアップデートしました。

    冷間時CVTがギクシャクするのでDに見てもらったら、アップデートがあって良かったです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月9日 18:42 ウルトラグリーンさん
  • IMAバッテリーアップデート 150,934km

    22.9.11 150.635km時。 IMA警告は出なかったものの、 ・走行中突如IMAバッテリーセグが5⇒1セグへ ・その間モーターアシストされず出足モッサリ ・積極的にエンブレ、ブレーキ多用して4セグまで回復 ・燃料給油のためスタンド立ち寄り、再始動で4セグのまま ・数キロ走行後突如7セグま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月19日 18:00 セイZさん
  • ギクシャク感が...

    今回オイル交換と合わせてDにてPGM-FIのアップデートの他にIMAのモーターとブレーキシステム、CVTの更新プログラムもあったので、5項目全てやってもらいました。更新後は滑らかになった感じでギクシャク感から解放されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 17:17 HIROacs9さん
  • ECUアップデート

    ZF-1で今までECUアップデートをしてないマイカーを近くのディーラーにてアップデートお願いしました!アップデート後、3週間走りました。 ホンダIMA(Honda Integrated Motor Assist System)は既存の駆動伝達系に1個だけモーターを装着してパワーアシストや充電を行う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 15:05 キーボーぱぱさん
  • ECU アクセル 不調

    問題 IMAバッテリーがMIN⇄MAXを繰り返すので不安になりディーラーさんへ相談。 踏切、信号等で感じた発進時の微妙なレスポンス不足と急発進についても一緒に相談。 改善後 より細かくアクセル操作できるようになりました。 これが本来のCR-Zか(*´-`)ほほぉ… 同様の症状が出ている方はDへ早 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月27日 21:52 fox.さん
  • VSAシステム点検 😨

    ①8/3…VSAシステム点検のみ点灯⚠️ ↓ ②ディーラーに電話→エンジンONOFFどう?→治らず ↓ ③8/5、ディーラーに入庫、コンピュータ確認 以下2点、異常履歴拾ってもらいました。 Gセンサー異常 リア両方ブレーキセンサー?異常 ↓ ④コンピュータリセット→再現なし、消灯❗️ アフターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 21:17 fox.さん
  • 2020/08/17 60924km ECUリセット

    バッテリーマイナス端子外しではなく、OBD接続で診断機によるリセットを実施してもらいました。 リセット後のアイドリングも安定しており、今のところ特に問題なし。 ただ、リセット前後で同じ条件でマフラー音量を測ってもらったら2dBも上がった。(リセットしただけで排気量増えるのかなぁwと整備士の方も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 19:57 ヒデ@見習いさん
  • ECUアップデート

    αブラックレーベル 冷間時のギクシャク バッテリーゲージの急激な増減(特にECONモードで顕著) 診断の結果、PGM-FIは既に最新のものになっており、CVT、IMAとABSのアップデートがあったのでお願いしてきました。 ホンダディーラーにて1項目¥1980でした。(待ってる間の飲み物とお菓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 11:08 sontonさん
  • ECUソフトウェアアップデート

    走り出しの低速時に、どうもエンスト直前のようなガクガクした感じがあり、 ディーラーに相談したところ、個別対応のアップデートがあるそうな…。 即アップデートしてもらいました! 繋がりの悪いような感じが無くなり、スムーズになったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年4月26日 17:07 Cynthia☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)