ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 左スモールランプ接触不良の処置

    CR-Zのもう一つの持病、左スモールランプの接触不良について今回処置しました。たまに復活してましたが、いよいよ再現良くつかなくなりました。 普通なら球だけ変えればいいんですがそうはいかず、ヘッドライトを殻割りして、基盤のハンダ部分を治さねばなりません。ヤフオクでも左側はほとんど出てこなくて、車検に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2022年7月30日 16:01 kai_you_gyoさん
  • レーダー探知機(COMTEC ZERO 72V)取り付け

    レーダー探知機はサンバイザーに取り付けることにし、配線には別売り品のOBD2-R1ケーブルを用いました。 まず、Aピラー内装を外します。 ピラーを素手で前方へ押すと、上部に隙間ができる。 この隙間に指を入れて手前へ引くと簡単に内装が外れます。 ピラー内装はピンで3箇所留まっているだけです。 Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月2日 23:25 あんドーナツさん
  • 自作VTECインジケータ

    どなたかがやっておられるのを見て作ってみました コンセプトはエレガントにさりげなく…ですw さすがに実際作動している状態は撮影出来ないので、試験点灯させた画像です スピードメーターの下辺りに光ってるオレンジ色の光点がインジケータランプです これはCR-Zのメーターが逆HUDであることを利用し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月1日 01:14 WDさん
  • メーターへの時計表示

    CR-Z の謎仕様として純正ナビ装着車ではメーター内への時計表示がありません。 マジわけわからん。 という訳で他の皆さんの情報を元にやってみます。 ※写真撮った後に気付きましたが、この状態じゃ時計表示しませんよね…。ま、作業前イメージという事でw [準備物] *内張剥がし *絶縁の為のビニテ *コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年8月11日 14:55 ISA ver.2さん
  • 車検で急遽カラ割り中( ;´・ω・`)

    カラ割りしました、車検でのポジションランプ切れ(*・ω・)CRZの最大の持病が私の車も蝕みました 原因はこのハンダ浮き、これを直すためにヒートガン、ハンダごて、ヘッドライトシーラーを購入してバンパーを外してライト外して、カラ割りして(ヽ゚д゚)ホンダ馬鹿じゃねえの、リコールだろうこれ、何台のCRZ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月31日 16:39 unyatoさん
  • ECUリセット

    最近よくバッテリー放電がおきるためECUをリセットします。 先ず、バッテリーのマイナス端子を外して30分放置します。 30分後、バッテリーのマイナス端子を繋ぎます。 エンジンを掛けてアイドリング状態で30分 アイドリングの初期学習です。 30分後、一度エンジンを切りアイドリング学習 終了です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月30日 22:04 ひかる Zさん
  • サイドカメラの取り付け。(左後方視界対策)

    先日購入したバックカメラとモニターのセットをサイドカメラとして使用します。 色々面倒なので、余ってるシガーソケットに取り付けました。 本当はサイドミラー付近に取り付けたいのですが断念し、内側から貼ることに。 カメラが逆になるので、本体をくるくる回し調節します。 5000円のクオリティですが、十分で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月14日 12:18 ふむんさん
  • アイスト/クラッチスタート解除

    まめにアイドリングストップするのが気になるので解除しました。 カプラーを抜いて切断しリレーでだますというシンプルだけどセンサーの流れ的には複雑。だまし箇所x2なのでリレーも×2必要でした。エンジンかけるだけなのに大変。 エーモンさんの製品裏の配線図を元に書き書き。たぶん白は使わない? なるだけ使わ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月15日 18:43 min.comさん
  • 小ネタ 32 IPU冷却ファン 交換

    やってきました。 ワタシの車両にも。 充電システム点検というコトは 修理せよ との御命令でございます。 高速に入ってしばらくしてから点灯しました。エンジンをかけ直すと、点灯がおさまりました。ただ、数日後に朝から即、再点灯しました。この時もエンジンかけ直しで消灯しました。 IMA のアラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:08 KAN!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)