ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • CR-Z バッテリー(12V)交換 N-60B19L/C5 caos

    純正は34B17L 乗せ換えるバッテリーは19Lで2cm幅が大きくなりますが、バッテリーの皿には2cm以上余裕があるので大丈夫です。 端子を回すレンチには絶縁のためビニールテープを巻きます。 絶縁しないと(特に+側を回すときに)金属部と接触してショートする恐れがあります。 これで、まずバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月13日 21:07 とまるんさん
  • ルームランプ ブルーテープ追加

    中はブルーに統一してるのですが ブルーだとちょっと暗いので LEDテープを追加してみました。 明るいわ〜!! マップランプとしての明るさが ブルーにして失われてただけに 戻ってきた〜って感じで 満足です! 外からはこんな感じです。 リモコンのボタンを押すのが 楽しくなりますよ!(^^) とりつけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年5月17日 20:02 Aoryuさん
  • 自作VTECインジケータ

    どなたかがやっておられるのを見て作ってみました コンセプトはエレガントにさりげなく…ですw さすがに実際作動している状態は撮影出来ないので、試験点灯させた画像です スピードメーターの下辺りに光ってるオレンジ色の光点がインジケータランプです これはCR-Zのメーターが逆HUDであることを利用し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月1日 01:14 WDさん
  • CR-Zの電源取り出しカプラー製作と取り付け

    非シガーソケットタイプのドライブレコーダーを取り付け予定なのですが、純正ナビ付でオーディオ配線からは電源を取りづらいので電源取り出しカプラーを作りました。 赤→アクセサリー 青→IG2 橙→イルミネーション 黄→常時電源 ネットで売られているものと色以外は基本同じものです。 運転席右下の小物入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月27日 17:24 ジムニーハンターさん
  • メーターへの時計表示

    CR-Z の謎仕様として純正ナビ装着車ではメーター内への時計表示がありません。 マジわけわからん。 という訳で他の皆さんの情報を元にやってみます。 ※写真撮った後に気付きましたが、この状態じゃ時計表示しませんよね…。ま、作業前イメージという事でw [準備物] *内張剥がし *絶縁の為のビニテ *コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年8月11日 14:55 ISA ver.2さん
  • OBD2 超小型ELM327 OBD2スキャンツール 取り付け

    OBD2に接続してスマホで表示する定番のメータです。 アマゾンで1500円で購入しました。 (もう少し安いのもありましたが、信頼性の高そうなショップで購入しました。) (この商品に限らず)OBD2には、常時電源が流れているので接続したままにしておくと、バッテリが上がる恐れあり。 クルマを降りる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月20日 22:48 Keiichi@S13sil ...さん
  • ECUアップデートしました。

    冷間時CVTがギクシャクするのでDに見てもらったら、アップデートがあって良かったです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月9日 18:42 ウルトラグリーンさん
  • LEDスカッフプレート取り付け

    これの詳細はパーツレビューにて! 配線は極めて簡単です ドアモールをどこからでもいいのではがします。 下一面はとったほうがいいでしょうこの溝にキレイにコードがおさまります ちょうどシートベルトの所にある内張りをべりべりします。やり過ぎ注意(笑) 真ん中辺りに2本線がつながってるカプラーがあります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月30日 17:42 たなっち.さん
  • IMAバッテリー交換その1

    走行距離が18万キロ越えで、IMA警告灯はついてないものの、燃費も低下してきたため交換に挑戦です。 まずトランクのトレイを取ります。 メインブレーカーを必ずオフにしてください。 カバーを外していきます。 サイドトリムも外す必要があるためばらしていきます。 端子を外していきます。どれがどこに行ってた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月18日 00:22 Catalystさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)