ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 小ネタ28 ミラー交換型ドラレコ取り付け

    2台乗り継いでいるCR-Zデスが、後方視界の悪さにずっと目をつぶってきました。  が、しかし、別車両でミラー交換型ドラレコを取り付けてから、解像度の高さや、夜の視認性の良さ、リアビューモニターとしての利便性の高さが染み込んだカラダが、CR-Zのバックミラーを許せなくなりました。 サヨナラ、バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 13:37 KAN!さん
  • ヤマナカ キー連動自動格納ユニット

     今日取り付けしましたが、足元にもぐりこんで配線切ったりつないだり、すごく大変だった。 途中、線を短く切りすぎてなかなかうまくいかなくて、泣きそうになった・・・ でも、無事に動いてくれているので、ほっとしています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 16:45 いなのりさん
  • ヒューズ替えてみました→効果あるような気がする

    とりあえずこのヒューズだけ。 あるyoutuderの人が「ヒューズ取っ替えでクルマけっこうよみがえるヨ」とのこと。で、ンなアホな〜と思いつつも10万キロを走った我がCR-Zでやってみましたところ「なにやら効果あるみたいだぞ!」て思いましたワタシ。 ・imaの回生が「良く」なったような ・アクセルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月29日 18:13 ずぶろっかさん
  • 導電性アルミテープ 貼付け〜第十三弾〜

    先日ポチった夕方に千葉から発送連絡があり直ぐに届いたっ‼︎早っ♪ さぁ〜3本目! ( ´ ▽ ` ) 前回貼り足したフロントガラス上部の隙間を埋めた時に・・・??? サイドにも貼れるやんっ♪ ( ̄▽ ̄) 早速カバーを外して・・・ 上部と繋げてみましたっ♪ (╹◡╹) カバーを戻すと全く気になりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 20:53 シェルパンさん
  • メインプレートレアピンボルト取付

    少し見にくい写真ですが、○で囲んだ位置のボルトを『3Q自動車 メインプレートレアピンボルト』に交換します。 「sparkmori」師匠に仕事中に無理いって見守って頂きました。いつもありがとうございます。 今回使用した工具は、 取り外し時にはT型トルクス(30)レンチ+エクステにて使用 取付は最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月3日 01:04 LIKE-KEITHさん
  • 電装関係のメンテナンス

    もうこの車とも付き合いが長いので、電装関係のメンテナンスを実施することにしました。 巷で流行っている高効率ヒューズへの交換も考えましたが、有名なものを3~4個用意するだけで、一般的なタイプのものであればこの車に必要なすべての種類が用意出来るので見送りました。 画像には低背タイプのヒューズとスロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 17:37 d17aさん
  • 導電性アルミテープ 貼付け〜第十四弾〜

    Axeloidさんのブログを拝見し吸気系に貼り足しましたっ♪ エアインテーク吸気口にグルっと三周〜♪ エアクリ上下接点部《フィルター除電》のため上から下から挟み撃ちっ♪ カバーの接点部に追加しグルっと一周♪ カバーを戻すとテープが見えるが気にしない気にしないっ♪ 先日のハイマウント部を取り外すのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月15日 00:45 シェルパンさん
  • ヒューズチューン

    電装系のカプラー1 エンジン系カプラー2 エンジン系ヒューズ 小型のヒューズが小さくて手が入りづらい バッテリー端子 純正オイルのグリーンとの相乗効果か?さらにエンジンがスムーズになりました。10年以上経った車はぜひお試しを! 使用パ−ツはこれだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月16日 14:34 政宗2さん
  • 3Q自動車 スーパーモリコダブルR-プロトタイプ検証

    スーパーモリコWRです、1個でモリコR2個分の効果を狙った、まさにス~パ~↑なモリコです! これまで秘密裏に検証を重ねてまいりましたが、3Qさんから『公開して良いよ!』とのお許しが出たので公開します(^^♪ 見た目Sモリプレミアムの様に見えますが、パッケージの材質が違うそうです、違いはレーベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月3日 13:58 穴掘り士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)