ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

アッパーボックスの蓋の分解方法 - CR-Z

 
イイね!  
セイZ

アッパーボックスの蓋の分解方法

セイZ [質問者] 2025/06/04 22:12


ダッシュボード上にあるアッパーボックスの蓋に付いている、開けるためのツマミ?を取り外したいのですが、隠しネジが見当たりません。 やはりはめ殺しになっていて分解不可なのでしょうか。ご存知の方おられましたらお教え下さい🙇‍♀️

回答する

新着順古い順

  • セイZ [質問者] コメントID:1717314 2025/06/07 23:33

    Lucky 24Zさん ご回答ありがとうございます! 恐る恐る端っこからヘラを入れてみたところ、バキッバキッと豪胆な音を立てつつチョビッと開きました💦コエェ 見ると溶着?接着?されているのか完全にくっついているのを割り剥がしているようでこのままいくと帰ってこれなさそうなのでストップ。 スマートじゃないですが取っ手の軸を隙間からカットして切除する方法で行くことにします。 あーでもないこーでもないと試行錯誤している時間も楽しいものですね(っ ॑꒳ ॑旦c)ズズー ありがとうございました~!(*´∀`*)ノシ~

  • Lucky 24Z コメントID:1717296 2025/06/06 22:03

    こんばんは。
    恐らくですが、ネジ止め式では無く、表面と裏面の二つのパーツが嵌め込まれており、爪等で固定されていると思われます。
    表面と裏面の結合部の隙間に、養生を施したマイナス・ドライバー等を挿し込んで、「こじって」やれば分離できるかとは思いますが、基本的に分解は考慮されていないと思われます。故に破損のリスクが伴いますが、温めてやれば上手く行くように思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)