ホンダ CRF250L

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

CRF250L

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CRF250L

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リンクグリスアップ

    ある方からCRFのリンクって全然グリス付いてないよ、と聞いていたので、このGW中に自宅のガレージに持ち帰ってバラシ敢行。 インパクトが入るところはインパクトで、4番はメガネて、この数字の順番で外しました。 結果、確かに気持ち程度にしかグリスはついてない グリスをベタ塗りして再組。 みんカラ情報を元 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:41 /MOS/さん
  • CRF250L スイングアーム、サスペンションリンク点検整備②

    <サスペンションリンクを外す> 外す順番はあるはずですが、適当に外しました。写真は右サイドですが、すべてボルトです。左サイドがナットです。 かたく締まっていた為、インパクトを使用しました。インパクトを使用しない場合はジャッキアップ前にサスペンションリンクとスイングアームのボルトを緩めておいた方がい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 21:14 きみ68さん
  • CRF250L スイングアーム、サスペンションリンク点検整備①

    内容は自己作業時に参照する為の備忘録となっております。サービスマニュアルなどは持っておらず、自己流となりますので参照される方はご注意下さい。 リアが沈んだ時にキコキコ鳴るようになりました。暑い時期なのでオンロード仕様にしてましたが、そろそろオフ走行の準備もしようかと点検整備をする事にしました。鳴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:19 きみ68さん
  • プリロード調整

    体重が重いので少し硬めにしようと思いプリロードを調整しました。用意した道具はUNITのショックパンンチと鉄ハンマーとラバーハンマー。 スタンドかけての作業だったので右側から。当たりそうなところにマスキングしました。 上部の固定リングは硬いので鉄ハンマーで。すぐにゆるんだのでラバーハンマーに持ち替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:24 どばさん
  • フォークオイルの交換

    初めてのオフ車なので分からなかったけど、CRMというバイクに乗せてもらって愕然としました。 重いとかギア比がどうのはそれ程思わないんですがサスが動かんなあとは感じておりました。 CRMのサスは本当によく動いて気持ちいいもので、そんな風にならないものかと、、、 フォークオイルの粘度を下げリアのプリロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 17:37 雨森修善さん
  • スイングアーム他グリスアップ

    スイングアームとシャフトの分解及びグリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 19:15 ポメハルさん
  • フォークガード塗装

    フォークガードを自家塗装した。 ウレタン2液塗料。チョコレート色になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:10 abeshotaさん
  • ナチュラルチューニング装着

    ちゃねスポーツで売っているナチュラルチューニングを装着してみた。 フロントサスは取れ難いようにサスとフェンダーの間に。 リヤサスはシリンダーに取り付けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:00 JJ.KABURAGIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)