タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CRF250L
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ホイールペインティング
ポ◯カで十分。 達人に尋ねてみたところ、アドバイスいただく。 セローのホイールは金ピカだよ、空冷だし。 でもCRFは超新型(2024春時点)だからヨシ。 ナップスにステッカー屋さん来る時、 行ってみよっと! 店長にも相談してみよっと! モタードの先人達はタイヤがだいぶ太いんだと。ホイール前も後 ...
難易度
2025年4月8日 23:28 jbndmmさん -
スピューカットで軽量化と空力特性改善
リヤタイヤの図。 モタードらしさを感じる出立ち。 競技車的魅力に溢れているんで、見た目は少しでもかっこよくしたい。でも近くで見ると スピュー。プラモでいうとこのランナーですね。製造上、ついてきちゃうヒゲ。 大した話ではないですが、 こいつがいる事で、実用車的雰囲気が漏れてしまっています。 レース用 ...
難易度
2025年3月23日 18:43 nころさん -
暇つぶしにCRFの前後タイヤ交換
だいぶ前から買ってあったタイヤを重い腰を上げて交換でーーす。 今回はTRAIL WING TW301/ TW302にしてみましたーー。特に意味はないけど違う銘柄お試しです🤪 交換後の古いタイヤ。 やはりリアタイヤのが減りが早いすね〜 新旧比べてみるとタイヤの丸みがなくなりますね💦これで復活です ...
難易度
2024年11月9日 20:45 danceさん -
ビードストッパー穴開け
ビードストッパー2個付けのために取り付け穴を開けました。 リアアクスルは19と21だったと思います。 サクッと外れました。 タイヤを剥ぎます。 純正で空いていた取り付け穴は8mmですね。 センターの取り方がわからないので罫書きゲージをなんとか工夫してやりました。 参考になるかわからないですがリム ...
難易度
2024年10月6日 22:16 SAKA_1kさん -
-
ビードストッパー取り付け
難所に行くことが増えた為、ビードストッパー取り付けです。 フロントアクスルの固定ボルトを12mmで緩めます。 14mmのヘックスでアクスルを緩めます。 外れました。 後はビードストッパーをつけて戻すだけです。
難易度
2024年10月6日 22:02 SAKA_1kさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正ナビ/全方位カメラ/電動シート/A ...(千葉県)
250.6万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
レクサス RX 1オーナー/禁煙車/ACC/衝突軽減B(愛知県)
939.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
