ホンダ CRF250L

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

CRF250L

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CRF250L

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アクセサリー電源取り出しと、シガーソケット電源取り付け

    軽量化カスタムを目指してはおりますが、メイン所有はCRF250L一台ということでツーリングもこなさなければなりません。そこで必要になってくるのはシガーソケットやUSBなどといった電源確保でしょう! そこで、今回はキーオンで通電するアクセサリー電源にシガーソケットを取り付けようと思います\(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年3月17日 10:32 ていすとさん
  • LEDナンバー灯ボルトに交換!

    ナンバー灯が適当に自作したやつだったのでちゃんとしたやつに交換します。 エンデューロフェンダーなのでナンバー灯のスペースが難しく、考えた結果ナンバーボルトタイプのがちょうどよかったのでこれにします。 某オクで629円で買えます。 こんな感じ! ケツがスッキリしました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月9日 10:19 JB少年ムジニーさん
  • アクセサリー電源からのUSBアダプター

    アクセサリー電源からUSBアダプターを取り付けるためにライコランドにて凡用USBアダプターを購入しました。2千円程度でした。 もう既に先輩方がアクセサリー電源の取り付けをUPされていたのでとてもスムースに取り付けができました。 まずは左右4箇所のボルトを外します。10mmレンチ ヘッドライトを外す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月4日 15:48 birel_2007さん
  • アクセサリー電源

    ナビとかカメラとかの電源が必要なのでアクセサリー用電源を配線することにしました。 配線方法は先人の方たちがレポートしてくれてますので簡単に終了することが出来ました。ありがとうございました。 グリップヒーター用コネクタとシガーソケットを接続します。 ごちゃごちゃしていますが必要な物ばかりなのです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 19:14 雨森修善さん
  • LEDウインカー

    DRCフェンダーレスとヨシムラマフラーとの組み合わせ。 排気口のすぐ後ろにウインカーが位置するため、排気熱でウインカーが溶け出しました。 アルミテープを貼ってごまかしていましたが、そろそろ限界。 と、いうことでDRCLEDウインカー&リレーを取り付けることとしました。 まずはリアから。 シート、テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月5日 23:42 バタバタ*さん
  • アクセサリー電源取り出し

    アクセサリー用の電源を取り出しました。今回使用した電源を取り出すためのソケットDAYTONA 防水コネクターセット38181 2キョクという商品です。648円でした。 ジャバラの線が今回装着した配線です。左下に垂れ下がっているソケットがグリップヒーターのソケットです。夏場は必要ないのでとりあえず抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 01:28 なりゃぽんさん
  • 灯火類フルLED化。テールランプ交換

    このバイク、実はテールランプだけは電球なんです。これさえLED化すれば夢のフルLEDになるわけです。 荷かけフック4本を外します。 前側のカウルを外すとテールカウルが外れます。 S25のダブル球です。 ビートにつけていた、フィリップスのアルティノン T20 W21/5を引っ張りだしてきました。 関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:57 nころさん
  • バルブ(前照灯)交換

    突如ハイビームが切れてしまい。交換しました。CRFでは初めてです。交換したバルブは㈱M&Hマツシマのスタンダードハロゲンバルブです。特にレベルアップとか機能変更はしていません。 製品パッケージの裏面です。 製品パッケージの内面です。 同じく製品パッケージの内面です。 向かって左右の上下にあるボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 00:41 なりゃぽんさん
  • ウインカー & フェンダー レス

    LEDにしてみました。 前はレッド‼️ スッキリ‼️ いい感じです‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 16:37 カズ?!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)