ホンダ CRM80

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CRM80

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - CRM80

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 外装の手入れ 930km

    業務用の中性洗剤を買ってきて、小分けして、霧吹きでプシュプシュプシュして、水かけて、汚れ落として、を繰り返し油を落とすと、想像以上に程度の良い車両だとわかった。 けど、この緑色はなんとかせねば、と、まずはナックルガードの塗装剥がしに着手。 使いかけのリムーバーがあったので試しに塗ってみた。 おお! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 10:23 すなめり@ゆげもんさん
  • レストア開始(1)

    コロナ禍でおうち時間が増えたので、以前からやりたかったCRMをレストアすることにしました。今から30年前に桶川でエンデューロに出場していたころに乗っていたものです。まずはタンクや外装を外してから洗車をします。 きれいになりました。 タンク内のサビをとります。 アマゾンで購入しました。2800円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:56 らもんさん
  • 外装磨き(その3)

    チェーンケースと車載工具入れが白っぽいので磨きます。外装磨き(その1)(その2)と同じく、粗いスチールウール(ステンレス)と細かいスチールウールで磨きます。 粗い方のスチールウールで白い層を削り、細かい方で均す感じです。あとはアーマーオールでしっとりさせます。。 こちらはビフォア。 アフター。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 17:44 チャックさん
  • タンク外側のサビ補修

    初回のレストア時に錆びたタンクに孔が開いたのに嫌気が差し、CR80の樹脂タンクに換装していました。 その後も樹脂タンクの劣化に合わせて白(1個目)から赤(2個目)に交換。 ここにきて純正に戻したくなり、中古パーツを物色。 内部のサビや大きな凹みのないブツが入手できました。 外側は塗装の薄い裏側にサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月21日 17:58 チャックさん
  • 外装磨き(その2)

    今回はリヤのゼッケンカウル左右です。 こちらはビフォア。 ドライヤーで暖めてまずステッカーを剥がします。 糊が残るのでパーツクリーナで根気よく剥がします。 2019.9.1 作業再開 ステンレスのスチールウールで粉が吹いた部分を除去してから、目の細かいスチールウールで磨き、最後はアーマーオール。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 21:43 チャックさん
  • 外装取付

    磨いた外装を取付。古いステッカーは剥がしてしまって殺風景になったので、別の汎用ステッカーを貼付け。 白く粉が吹いていた状態から本来の色とツヤが戻ってだいぶんマシになりました。 左サイド。 フロント。 リヤ。ゼッケンカウルはピンクっぽいCR80用を流用しているため色が合っていない。オリジナルのカウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 12:34 チャックさん
  • 外装磨き(その1)

    〈外装ビフォアー〉 ①ステッカーはドライヤーで温めて剥がします。 ②残ったノリはパーツクリーナーで落とします。 ③ステンレスのスチールウールで擦ると、白っぽく粉が吹いていた表面が一皮剥けて、みるみるうちに本来の色が出てきます ④普通のスチールウール(目が細かい)に換えて更に磨きます。 更に耐水ペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:24 チャックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)