ホンダ クロスカブ CC110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

クロスカブ CC110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - クロスカブ CC110

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    7000キロでチェーン交換。購入から4年でしたので。 チェーンカバー付けないかなぁ。 一緒にスプロケも16丁から15丁に戻しました。 チェーンが届かない😳 緩めるの忘れてた😣 それだけ伸びてたんですね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:47 なぎっち93さん
  • スプロケット交換 備忘録

    フロントスプロケット交換 15T品選定 交換組み付け 雨が降ってるため 見極め試走未 1488キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:45 sa_miさん
  • 前後スプロケとチェーン交換

    チェーンが伸びてきて、サビもあり全部セットで交換することにしました。チェーンはEKのスタンダードのノンシールチェーン、前後スプロケはキタコの鉄です。79959km。 リアスプロケはキタコの鉄のやつ。歯数は純正と同じ。 フロントスプロケは1丁アップの15丁にしました。 リアスプロケはタイヤ交換と同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:30 ryu.さん
  • ドライブスプロケットの交換

    慣らしがてら、こちらのお店まで。 こちらのお店で購入した訳ではありませんが、スタッフの方は親切・丁寧に対応してくれました。 在庫もあり、すぐに作業出来るって事でそのままお願いしました。 のんびりと、色々なバイクを眺めていると…サクッと作業完了です。 交換後の純正スプロケ。 一速の発進時も特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:07 閃光のトップガンさん
  • チェーン交換

    約1万kmでチェーンの調整限界に 近いところまで来たので交換することに。 シールチェーンにしようかと思ったけど、非力なエンジンだし逆にパワー喰われそうだったので、DIDの強化チェーンに。 って思ったら純正と同じ刻印がされてて 「えっ?」ってなった(笑) チェーン交換自体は10分で終了。 その後の張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 17:54 yoshioさん
  • ホイールとスプロケ交換

    ホイール脱着手順です。 リアアクスルナットを緩め、トルクリンクの 割りピンを外します。 これはβピンに替えときます。 ジョイントボルトを外します ブレーキドラムがフリーになるので、アジャストナットが外しやすくなります。 アクスルシャフトと抜くとこれくらい部品が外れます。 チェーンはスイングアームに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月27日 18:48 ナオセさん
  • ドライブスプロケ交換(14T→15T)

    これをやらなきゃ始まらないってくらいの定番チューンです。 ノーマルだと4速で60キロでもけっこうエンジン唸り気味でしたが、1T上げたらこれがノーマルなのでは?と思うくらいしっくりきました。 1657km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:11 ずぼらモータース商会さん
  • 41000km スプロケ前後&チェーン交換

    ★純正スプロケF14T R37T ★走行距離 41000km フロントスプロケ16T→15T変更 リアスプロケ 37T チェーン 交換 ★部品 キタコ Fスプロケ15T ●1259 キタコ Rスプロケ37T 428 ●2000 DID スタンダードシリーズチェーン 428HD-110L スチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:01 ゴロンパさん
  • ドライブスプロケット交換

    クロスカブはスーパーカブ(JA44)に比べてギア比が加速寄りに設定されています。急な坂道や短い距離の移動には便利なのですが、バイパスのような速度域では回転数が上がりすぎて苦しそうになってしまいます。 いわばギア比を接近させたような状態です。クロスだけに。 そこでドライブスプロケットを14Tから15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:06 たぐりゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)