ホンダ クロスカブ CC110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

クロスカブ CC110

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クロスカブ CC110

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • アイリスオーヤマRVBOX 塗装&取付

    近所のホムセンで買ってきたアイリスオーヤマのRVBOXをクロスカブの荷台に取り付けました。 ボックスの色がいかにも倉庫に置いてそうな緑×グレーという配色だったので、車体色のコントラストを損なわないようクラシカルホワイトに近い色で塗装しています。 1日目夜。 用意したもの① M8×50のボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:20 たぐりゅーさん
  • ラゲージボックスがうるさい件

    百均で購入したクッションゴムを用いて、ガシャガシャうるさいラゲージボックスを黙らせる作戦です。 アルコールで脱脂して貼り付けるだけ。 今日は気温も高く、黒いボックスの温度も上がりましたので、クッションゴムも良く付いたと思います。 試走しましたら、なんとなく気になる音もしてましたが、ガシャガシャ音は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 10:52 faithさん
  • 工具箱 前→後 移設

    フロントに付けてた工具箱をリア側に移設しました。工具箱は容易に取外し可能な構成にして別の荷物が積めるようにしました。 【理由】 ① 振動と風圧によるビビリ音発生をなくすため ② フロントに大きな物があると風損で抵抗を受けそう 手順-1 フロントにボルトナットで止めていた自転車の荷台をリアキャリアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 22:42 マイ青レヴォさん
  • 工具箱取り外し

    最近所定の回転数に上がると前部から不快なビビリ音がし始めた。 工具箱を自作でフロント部に取り付けているのが原因かも知れないということで分解してみることにしました。 自転車の荷台をカブのフロントキャリアにビス2本で固定しています。 自転車用荷台に工具箱をクッションゴムを挟んで金属ステーとビス4本で固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 11:12 マイ青レヴォさん
  • バイシクルキックペダル

    バイシクルキックペダル作ってみました。DIYされているブログの真似をして既存のキックペダルに取り付けてるのですが、それなりに出来ました。あと、サイドカバーをカーキ色に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:54 あんどれざじゃさん
  • リアボックスにDリング取付

    よく売れてるあの大きなリアボックス。私が買ったのは、 『バイクパーツセンター リアボックス 47L』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y8YCBJ4/ モトボワット同じ製品ですかね。 『モトボワット リアボックス 47L』 https://www.amazon.co. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 23:15 嶺治郎さん
  • 自作 スマホ日除け

    4年前に作った自作スマホ日除け、チープな工作でしたが夏場のツーリングでは手放せないアイテムになっています。 ボロボロになってきたのと機種変更でコネクタ位置も変わったので作り直しました。 (前作はこちら) https://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/b ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 07:54 ぶったまんさん
  • ベトナムキャリアの製作と取り付け

    ベトナムキャリアを買うとかなりの値段がします、そこでホームセンターのアルミ材で自作しました。 現物合わせですから 傷が着かないように一応養生しました。 先ず 後ろのステーを造ります 針金で形 長さを合わせて造ります。左右の取り付け穴が微妙に違います。 縦の桟を2本作ります平行に成るように曲げて間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:02 琵琶湖の鯉さん
  • JMSラゲージボックス ラッピング

    JMSのラゲージボックスをそのままではビジネス感が否めないので、Amazonのカッティングシートでラッピング。 スポーツカーのデカール風に2本ライン 平行にはるのがむずかしかった(笑) うんうん(^-^) なかなかいいかんじじゃないですか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 15:16 たかっち1994さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)