ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装(^-^*)/

    まずはキャリパーの汚れをとりーの〜 マスキングしーの〜 キャリパーの外し方はさかちょさんの整備手帳を参考にしました!ありがとうございました!! ペンキ用意しーの〜 ちなみにこのペンキは、知り合いの塗装屋さんに「キャリパー向きの耐熱ペンキくれ!!」と丁重に頼み頂きました! 乾かしーの〜 重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月4日 14:50 あずぱんださん
  • 走行中の不安定感の正体

    アスファルト路では何事もなく走っていたのですが、アイスバーンになるとハンドルが取られることがあり悩んでおりました。 アクセルをオフにするとふらつく挙動がでるこの感覚はリアブレーキが引きずり状態なのではと思い始めたのは最近。 試しに点検に出してみると、 車検基準では歪み(振れ)は0.025mm以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:55 どぅりんりさん
  • キャリパカバー取り付け(その1)

    猛暑の中ですが、キャリパーカバーの 取り付けに挑戦です。 私がgetしたのはこのサイズ。 フロント用です。 他の皆さんがしているように 端の部分をカットします。 フロント・キャリパーの長さは 約22cmなのでそれに合わせて切ります。 糸ノコで簡単に切れました。 取り付けは、ガラス系接着剤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月3日 20:17 Junpe'さん
  • リアキャリパー塗装(赤)

    フロントのキャリパーを塗ってからはや数ヶ月。 やっとこさリアを塗る気になりました。 油圧式のジャッキがあれば2つ同時に塗れますから便利です。 といいながら、作業を始めたのは15時。 今回は二日にわたり作業しました。 万が一に備えてタイヤ止めと、リアタイヤを敷いておきましょう。 リアのキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年9月23日 14:28 さかちょさん
  • キャリパー塗装(過去)

    買って一冬越した時の作業です。 友人からジャッキスタンドを借りての作業でした。 写真の写りが悪いです<(_ _)> 半年でハブがサビサビです(>_<) キャリパーはまだキレイでした。 ワイヤーブラシで錆を落とします。 疲れるー(@_@;) 余っていた、ストリーム用の塗料でハブごと塗装してしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月2日 20:46 シロスロードさん
  • キャリパー塗装

    昨日、午前中の二日酔いから復帰し、午後からは家族で買い物に行きました… 天気が悪くならない内に早く帰りたい…キャリパーを塗りたい! とは一言も口に出しませんでしたが(^^; 午後4時過ぎに作業開始です♪ まずはブルーキクリーナーで汚れを飛ばしました。 色は、もちろん… ゴールドです(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年6月21日 11:54 義☆さん
  • フロントブレーキパッド交換

    acreスーパーファイター ブレーキパッド445 車検時に交換した記録がなく音なりある 2500円で購入出来たのもあって交換した。 交換作業は、ホンダディーラーにて 予約もせずに行ったけど、快く引き受けてくれた。 音なりはフロントじゃないらしく、まだ鳴ってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 23:13 5381さん
  • ABSユニット交換

    昨年末のある日、暖気運転をしてふと見るとこんな状態になってました。(D点滅、ABS警告灯点灯、ブレーキ警告灯点灯) 「はいはい。3回位エンジン掛け直せば消えるんでしょっ」みたいな感じでリセットしても消えず…。 そっこ〜でお世話になっているショップで診断しても貰うと「F-CAN通信異常」のみで詳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 18:01 BNCさん
  • ブレ〇ボ風キャリパーカバー取り付け

    ブレ〇ボ風キャリパーカバーをヤフオクで 格安価格でゲットしたものを取り付けました。 ブレ〇ボの文字部分がシールではなく立体文字加工されていて より本物っぽく作られています。 作業時間はカバー加工&下準備及び 取り付けALLコミコミ~8時間位掛かりました。。。 本日は晴れていて絶好の弄り日和 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月31日 18:01 ひろっつんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)