ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    走行距離88158 107000円 プラグ交換 オイルエレメント交換 リヤディスクブレーキパッド交換 内、重量税24600円 自賠責25830円 印紙代1100円 車検時手続費用9720円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:51 シゲヲさん
  • 車検(2回目)

    我が家のクロスも2回目の車検を迎えました。 走行距離:45,920km ※写真は代車のインサイトです。1.5リッターモデルのレアものらしいですw 今回の車検は、クロスを購入したDではなく、嫁のNBOXを購入したDにお願いしました。 タイヤとプラグ(みんカラでおなじみのヤツ)は持込品に交換。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 09:58 ☆★☆こうじ☆★☆さん
  • 12ヶ月定期点検

    点検に出して来ました。 今、キャンペーン中で撥水洗車をしてくれます。 3ヶ月は撥水してくれるって! これから梅雨のシーズンには助かります^^ それとサービスキャンペーン。 シリアル番号をしらべてもらったら、ビンゴだったそうです。 部品納入後に取り換えるそうですが、1日預からせて欲しいとの事でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:51 ぷりくまさん
  • 備忘録:初回車検

    車検前に指摘箇所を対応しました ①イカリング:コネクターを外して純正スモールへ繋ぎ直し ②リフレクターLED:気分転換も兼ねて今回は取り外し ③HIDフォグ:メーカの取説の「車検対応」の文字で一件落着 ④ナンバー灯LED:青いと言われ取り外し ブログ参照 http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 23:44 武吉さん
  • 車検

    車検諸費用・・・\53,570 整備代(スチーム洗浄、ワイパーブレード交換、ATFチェンジャー交換、デフオイル交換、エアフィルター交換、ブレーキ液交換、バッテリ交換)・・・\50,862 Honda定期点検パック・延長保証・・・\15,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 22:07 makooさん
  • 初車検

    左近号は、平成22年2月22日が車検満了の為、 1月末に初車検を受けました。 支払い金額は、  重量税・自賠責等 ・・・ 62,070円  24ヶ月点検等   ・・・ 50,085円  部品代等      ・・・ 12,950円  総額 122,105円 でした。 無償交換箇所 1.リアブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 12:24 左近(Sakon)さん
  • 1カ月点検

    走行距離 1111km 特に問題なし。 高速走行するとフロントガラスが、「びぃ~ん」という感じで震動していたので、点検時に見てもらおうとしていたのですが忘れていました。次回、暇なときに見てもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月7日 21:25 ぴっぷさん
  • 車検一発目

    クロスの初車検を受けて来ました。 とりあえずディーラーで保証期間内に対策部品の交換とインターナビの無料更新を終わらせ。。。 でもって車検は西日本では有名?なB.Mに持って行きましたw 特に不具合箇所は無く無料のエンジンオイル交換と一人で作業するには大変なブレーキオイル交換だけで済ましました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月21日 19:39 まぢノリさん
  • 1ヶ月点検メモ

    <無料1ヶ月点検>906km ブレーキの液漏れ 駐車ブレーキの引きしろ ブレーキペダルの遊び ブレーキのきき具合 点火時期 低速、加速の状態 エンジン・オイル汚れ、量 燃料漏れ 冷却水の量 灯火装置、方向指示器作用 その他は点検記録簿による

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 00:23 shibatchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)