ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • X-TRAIL ランニングボード 取り付け

    純正のランニングボードは高くて手が出ないし・・・。 なんか安いのないかな~って探してたらヤフオクに1円スタートがありました~!!! 日産 X-TRAIL(T30系用)です。 左右セットで取付金具付き。 サイズがどうなのか・・。 なんとかなるやろ~(^.^;) 材質はステンレスなので錆ない。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年12月23日 21:01 カラスロードさん
  • アンダーフラップ制作

    皆さんアンダーフラップってご存知ですか? 画像にあるような物なんですが、販売元によってはデュフェザーとか、いろいろ言われています。 今付けているフロントのモビューロエアロだと、なんとな~く合う気がするんですよね^^; 本命はユーラスと言うメーカーのアンダーフラップにコネクションロッドでレーシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月18日 18:22 クロス2000さん
  • GTウィングの取り付け①

    元日にヤフオクで思い切ってポチッと、3D GTウィングを購入しちゃいました(^^) 購入するまで半年間、かなり悩みまくったけど、後悔はしてませんwww まぁ、悩む主な原因は「車検に通せるのか」に尽きます。 そこで!今回GTウィングを取り付けする際の最大のテーマは「保安基準を満たし、車検に合格 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月28日 21:23 クロス2000さん
  • エアスパッツ製作パート2

    前回作ったダイソーのポリスチレン発泡ボード製のエアスパッツは 今年のドカ雪で見るも無残に破壊されました・・・ というわけでめげずに第二弾を製作しました 今回は第一弾より値段は張りますが手間はぐっと削減いたしました! (あれ以上削減すんのか、、、お前はト○タか!という意見は聞こえません) 今回の素 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年3月6日 00:22 ク平連さん
  • オーバーフェンダーのクリップ基盤の破損の補修

    オーバーフェンダーのぐらつきがあったので、今回はその補修をします。 クリップがついているベースの基盤部分がかなり折れていますので、それをとりつけます。 とりあえず、強引に引き剥がしましたが、酷い有様・・・ もともと販売会社(ス◯キー◯イン)の下請け塗装やさんの雑な扱いで、クリップはもちろん、基盤も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月21日 00:08 kg55さん
  • リアバンパー加工中(その1)

    マフラー4本出を取り付けるため、純正リアバンパーのマフラー出口部分の周りをカットし、その切り口箇所を見栄えを良くするため、加工します。FRPでバンパープロテクターを作成します。 バンパーのカット部分に、ウレタンフォームで成形します。 FRPのカットラインを予め、バンパーにテープで印付けします。 F ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月12日 01:16 黒団子さん
  • リアバンパー加工中(その2)

    FRPパテをバンパープロテクターの表面全体に塗りこみ、十分に乾燥させます。 平滑になるようにヤスリがけします。 次に板金ポリパテで表面を塗ります。 これで紙ヤスリで平滑に磨いて塗装し、バンパーに取り付ければお終いですが....... 更なるカスタムを思いついたので、一旦、ここまで。 今回のおまけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月12日 01:34 黒団子さん
  • プチボンネットスポイラーを取り付けましたw

    小ぶりなボンネットスポイラーを取り付けしました。 オーバーフェンダーモールを流用。 ブラックを注文したつもりが何故かカーボン柄が… まぁ気にしていないのでそのまま使うことにw 😅 サイズを測りカットして端はペーパーがけして成形。 製品に付いていた両面テープは、 ばったもん3Mだったので手持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:18 KOOL☆さん
  • 自作オーバーフェンダー(ニトリル平ゴム)

    今回は、先日購入したニトリル平ゴムをオーバーフェンダーとして使いたいと思います! もう付いてるけど、追加加工ですw まず、タイヤハウスのサイズに4本カット! 今回は両面テープのみで固定としましたので、両面テープを張る位置に注意しながら、ゴムの先を緩やかな湾曲にカット! 因みにR加工は、自宅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月1日 16:44 クロス2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)