ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 自作コンソールからストリーム純正後期コンソール

    アタッチメントのように交換してきたコンソールも最後の交換となります。 散々楽しませてもらいましたが最後はストリームのシャッター付きコンソールで決着です。 カップホルダーイルミの点灯確認もしつつ、センターコンソール周りがスッキリに。 物足りなさも感じつつ、この後自作コンソールはバラバラに分解しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 14:24 どぅりんりさん
  • 備忘録

    128,726km エアコンフィルター交換 BOSCH(ボッシュ) ホンダ車用エアコンフィルター アエリストプレミアム (抗ウイルス・抗アレルタイプ) APーH07 https://amzn.asia/d/iDabSLC

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:21 Mountain Bookさん
  • 本革ステアリング

    ヤフオクでCR-Vの中古ステアリング購入し、ショップで交換して頂きました。本革はイイですね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:28 とーてんぽーるさん
  • 100均流用でゴミ箱設置w

    今まで前席にゴミ箱は設置しておらず、センターコンソールの下の物入れにスーパーの袋を置いてゴミ箱代わりにしていましたが、 妻から「手が届き辛いし見た目が…」と苦情がきたのでゴミ箱を設置すること。 と言っても、助手席フロアにはエアコンの自家製ダクトが這わせてあるし、 使い勝手が良い場所には限りが…💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 10:25 KOOL☆さん
  • 季節が変わったのでエアコンフィルター交換

    グローブボックスの両脇ん手で押すとパカっと開き、奥に見えるフィルターケースの両脇を押して引き出すだけ。 前に乗ってた車は面倒だったので、クロスロード簡単。 割と汚れてる! エアフローの方向は、ケース横に記載。 エアフローの方向を合わせて、入れるだけ。 今回は、 安かったのでAmazonで特殊5層構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 11:35 BNCさん
  • 自作コンソールへ再び交換

    ストリーム用のシャッター付きセンサーコンソールにも見慣れたこの頃。 私は案外車内に物をとにかく置かない💦 いつまで経ってもマスクくらいしか入れず、再び物置で場所を取ってしまっている例のものを思い出しました。 処分し損ねていた自作コンソール。 もう一回付けてみても良いかなとサクッと交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 06:13 どぅりんりさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。 フィルターって、交換のタイミングがよくわからないですが、1年くらい経ったでしょうか。 アマゾンで、活性炭入の良さそうなのがあったので注文してみました。ノーレビューだったのですが、枠にもスポンジがついていて、花粉はもちろんフィルター機能がかなり高性能っぽいです。実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:03 kg55さん
  • 車検に向けて外したセカンドシートを戻しました。

    セカンドシートを外して半リムジン仕様のクロス君。 もうすぐ車検なのでセカンドシートを戻します。 フロアの凸凹対策に作ったスノコボードを外して… サードシートへの自作ヒーターダクトが丸見え〜www 家の中に保管していたクッソ重いシートを気合いで車内に入れ込み… 前側のシートレールを固定。 でもって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:39 KOOL☆さん
  • バックドアのデッドニング

    バックドアに防振シートと防音スポンジをはります。パネルはグレーのピラー上部から順にはがします アマゾンオリジナルの制振シートを貼りましたが、少ないかな? 防音材は吸音スポンジ。シールがついてると思ったら、何もついてなかった なのでフレームの中に詰め込んで終了。 ついでにETCの位置も、ボックス内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 17:02 kg55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)