ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CT110

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • シフトのオイルシール交換

    前からシフト奥のオイルシールから滲んでましたが、最近漏れが激しくなってきたので交換します。 CT110組み上げた時に変えたので、5年ぶりかな。 作業の支障になるシフトペダルとサイドスタンド類を外します。 オイルシールが見えてきました。 周辺部分を洗浄しておきます。 今回はミニモトのオイルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月14日 00:20 ta-kuiさん
  • チェーンスライダーァァァ!!取付

    スイングアームがゴリゴリ!削れて!精神衛生上ヨクナイ!(/´△`\) そうだ!誰かのチェーンスライダーを真似しよう!という事で取り付けます(^ω^) まずここまでバラします!慣れたもんよ ₍₍ (ง ´・ω・` )ว ⁾⁾ スイングアームシャフトを引っこ抜く! 汚い!!∑(;`∀´) パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 18:54 ねこパンだお♪さん
  • カムチェーン、ドライブチェーン調整・注油

    チェーン、初調整実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 20:21 FUAUさん
  • 中華ノンシールゴールドチェーン

    チエーンが錆び錆びだったので交換。 中華のゴールド、ノンシールチェーン。 見栄えが良くなりました。 走行距離は20年近く乗っていてもまだ15000km程度だけど、摩耗よりも錆。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:06 discontinuiteさん
  • スプロケット交換

    フロント 純正15t➜サンスター16t リア 純正45t➜isa41t

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:06 inhabitantanさん
  • ドライブチェーン交換 (CT110)

    ドライブチェーンが弛んでいる上に 弛み調整の幅が無いので交換します。 交換時 9476.1Km チェーンは、バイク用品店で 買いましたが、安いのを探し てたので3件程回りました。 安いのが在ったのですが、 店に在ったのは一番少ない物で 120リンクでした。 指定リンク数は、104リンクなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 19:34 ブルのジムニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)