ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - CT110

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • 純正ハンドルバーの補強と修正

    ハンドルバーにブレースを追加しました。 クランプで止めるタイプもありますが、純正風に見た目をスッキリさせたいので、鉄棒を溶接する事にしました。 加工はカスタムショップに依頼。 加工前がこちら。 ショップの店主いわく、ウインカーステーの取り付け等、今ではやらない様な手間の掛かる造りをしてるそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 10:32 CAT110さん
  • 可倒式シフトペダル加工

    転倒時に折れて走行不能にならない様に、可倒式に改造。 当時物の貴重なペダルですが、今でもホンダから部品として取り扱いがあるそうなので加工に踏み切りました。 ドナーは我が家に転がっていたこちらのペダルです。 おそらくTLR200の物だと思います。 溶接は得意ではないので、加工はカスタムバイクショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 08:30 CAT110さん
  • クーラー15L

    このクーラーボックスは空気だけを運ぶ羽目になる事が多い可愛そうなクーラーボックス。 せめて保冷力位は…と、改造したい! けども、発泡ウレタン等を注入して失敗する様な気がした根性なしの男の子の手記です。 まずは、蓋からひらめき 蓋をバラすには、パッキン捲るとチョボが引っ掛かってるので、マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月21日 23:58 とけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)