ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - CT110

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タペット調整

    購入後の整備でイカスミの様なエンジンオイルが出てきた経緯から、調整されてないだろうと思って工具を揃えてトライ。0.05mmのゲージがスッと入る状態でした。調整は0.04mmがスッと入って0.05mmがグッと入る感じ?らしいです。最後にカムチェーンテンショナーも調整。合ってるのか分からないけど、明ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 00:57 くびちゃんさん
  • 油温計流用

    スマートディオかズーマーのものが流用可能らしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 07:04 discontinuiteさん
  • 挟まってる・・・

    夕方少し自由時間ができたので確認してみる。 ピンボケで見難いですが、ブリーザーホースがフレームとアンダーカバーに挟まれております。 そりゃあ内圧上がるわけだよね。 抜けないんだもの。(^^; でもまだアイドリング中に止まる。 次回は吸気系の見直しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 16:01 BP51さん
  • 始動!

    9月からこの状態のまま放置してたんだけど、2時間ほど自由が許されたので、タンクとエアクリーナーとマフラーを装着し、ドロドロのオイルを交換し、リトルからガソリン盗んでキックすること十数回。 多分5年ぶりぐらいに火が入った。 吹かしてる間は好調。 スイッチ類は全て正常に反応。 灯火類は全て生きてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 11:51 BP51さん
  • エンジンオーバーホール

    しばらく乗ってなかったため、腰上、腰下全部バラしての作業。久々にハンターちゃんバラしたので苦労しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:02 ラシ吉さん
  • スパークプラグ交換/その他(31,229.3 km)

    高回転側不調あり  プラグ交換(DR8EA)  プラグコード調整(切断・再接続)  キャブレターをOG仕様車のモノに換装(スロットルバルブ・ ニードル・スロットルワイヤー含む)  旧キャブは分解、OH 症状再発 _| ̄|○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 06:58 ばぁどさん
  • エンジンオイルチェック・補充(25,722.9km)

    Chevron 10w-40    0.2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 07:09 ばぁどさん
  • CT110 謎のエンジン不調 赤っ恥!

    昨日まで快調だったエンジンが、急にかからなくなりました。 チョークを引くと一瞬かかるのですが、その後はダメ。。。 混合比とアイドルをいじったからかと思い込み、さんざん悩みました。 LJ20に引き続き、キャブオーバーホールかよ! まだ650kmなのに・・ これはチョークを働かせていない状態(全開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月12日 19:58 ジムクードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)