ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CT125

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フォークオイル交換&スプリング交換

    フォークオイル交換 スズキの10番 KITACO/キタコ フロントフォークインナースプリング 500-1470110 CT125ハンターカブJA55/JA65 に交換 65800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 19:56 ボンジュニさん
  • リヤサスのプリロード調整

    リヤサスのプリロード調整 納車時、5段階中の3段になっていましたが、4段目に変更 ネツレンの引掛スパナが便利です トップケース取付時、リヤキャリアを緩めたので、19mmのスパナで増し締め マフラーは12mmのメガネレンチで増し締め My車載工具 プリロード調整用に引掛スパナを追加 30年以上使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:59 keitora_papaさん
  • 右のリヤサスを増し締め

    リヤキャリアを外したので、リヤサスの増し締め用にスパナを購入しました。 三木ネツレンの片口スパナ19mm 国産の良い工具です。 こちらも、三木ネツレンの曲柄片口めがねスパナ19mm マフラーを外さないとリヤサス用には使用出来ませんが、買ってしまいました。 何か、使いやすそうな工具です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:56 keitora_papaさん
  • リアサスボルト断裂?

    3連休の最終日 自宅から60㎞走った先の雑炊屋に向かって出発 自宅から24キロ先くらいの山道でショートカット中 わかります? ブラックアイスバーンですw コケましたw 右側に倒れてそのままコマのように回転するくらいツルツルでしたw 午前10時過ぎ、外気温10℃でまさか凍っているとは思いません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 16:18 Werdnaさん
  • 足回り備忘録

    前 8ミリのプリロード 後 YSSの安サスのプリロード最弱から3段戻し 前 6.4ミリのプリロード 後 YSSの安サスのプリロード最弱から4段戻し アルミスイングアーム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:54 ボンジュニさん
  • フロントフォーク突上げ加工

    フロントフォーク、2センチ突上げ加工 中々固い バラしたついでにアスクルシャフトのグリスアップ ローダウンサスペンションでリア共に下げました 足つきは、普通のスクーターより少し高いくらいで、 安定してます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 21:48 FUAUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)