ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤのエアー調整

    SK11 デュアルエアーチャックを組み替えました。 CT125用に購入 この角度でないとCT125の後輪タイヤに空気が入れられません エアーチャックガン 購入時の仕様(車専用です) 組み替え後 こんな感じです。 CT125のタイヤエアー調整ができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:24 keitora_papaさん
  • 摺動部ベルハンマー注油

    前後ホイールベアリング 前後アクスルシャフト 写真は、有りませんがチェーンも清掃し ベルハンマーゴールド注油 前後ホイールが軽やかに回るようになりました。 フロントフォークも外してベルハンマーゴールド注油。サスペンションの動きも良くなるでしょう。 林道は、走らないのでブーツは、撤去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:42 gangon127さん
  • GANESYAスポーク馴染み確認

    前回から引き続きGANESYAホイールのスポーク馴染み確認しながらツーリングに行きました。取付けてから800kmまで100km毎確認してますが400kmから600kmまでFr.Rr共に1本くらい緩みがありましたが700km以降は1本も緩みはありません。次回は1000km走行後の確認して良ければ以降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:20 gangon127さん
  • GANESYAホイールスポーク馴染み確認

    先週末の確認から110km走行後の馴染み確認です。 Fr-1本、Rr-2本の緩みがありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 16:11 gangon127さん
  • リアタイヤムシ調整清掃(失敗編)

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 本日小生は夏休み故、朝からカブの相手をしております。 9/3~9/4と、福島県会津坂下町から道の駅会津柳津で行われた「福島応援赤べこミーティング2022(※)」に参加してきたのですが、実はその前からリアタイヤに異常を感じており、その修繕を行う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月5日 13:14 酔狂先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)