ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • AF62 DIO 駆動系リフレッシュ

    とりあえず駆動系、キャブ、プラグを点検していきます。 今回は駆動系についてです! 全部外したらパーツクリーナーで汚れを取っていきます。 見えるところはピカピカ!!笑 ベルトは亀裂もなく問題なく使えそう! プーリーは横綱を入れます。 純正はWRがかなり減っていました。 4stはもともと遅いからハイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 00:17 ぁきちゃんさん
  • メンテナンス

    キックしたら戻らなかったので~クランクケースカバーの掃除♪ パーツクリーナー&シリコンスプレーで😚 プーリー外して~ウェイトローラー&ベルトのチェック🎵 まだ1400㎞しか走ってないので、そこそこ綺麗✴ 軽くグリスアップ エアークリーナーも大丈夫そう♪ エアーブローで✴ 外装は雨ざらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月20日 20:16 IMFactory555さん
  • 闘う日本人。

    ドリブンのフェース面がサビて いるのでバラした上で使えるのか 判断せねばなりません。 手始めにナットを緩めるんですが 経験者ならおわかりでしょうけど ナットを外すまえにクラッチを 押さえないとセンタースプリング の反発力で飛び出しますよね? しかしコレ見て下さいませ。 飛びません(笑)そんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 06:25 がらさん@大阪の福岡人さん
  • 駆動系セッティング(備忘録)

    プーリー AF61トゥデイ用キタコタイプ3(490-1128400) ウエイトローラー 約7.0g×6個 TA03キャノピー4st純正(22123-GFZ-010) ドライブフェイス AF28ZX純正(22120-GAH-780) ドライブベルト AF28ZX純正(23100-GR1-753 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 23:19 みっちー♪(´ε` )さん
  • 走行不可の原因を探る

    前オーナーさんが走行中、 突然進まなくなってロードサービスのお世話になったというDIO号。 皆が、きっと“ベルト切れ”だろうと予想。 …でも、そもそもそのベルトってどんなモノ?? 百聞は一見に如かず。現物を見てみましょう!! ベルト部分のカバー、向かって右側の方が外しやすい雰囲気… でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月15日 12:44 ふーみんFITさん
  • キック戻り不良 修理

    キックで始動する際 キックが重たい&キックした後ペダルが戻ってこない症状が納車時からあった為、清掃してみました。 まずクランクケースカバーのボルト6本を外します。 この時黄色丸の一本だけボルトが長い為注意してください。 クラッチダストをエアガンで吹き飛ばし、ギアの刃の部分に付着している汚れ等を爪楊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月11日 19:50 ゆうちゃそ.さん
  • やっちまった!(Dio AF62)

    ハイスピード プーリーに 油性ペンで線を書いて ベルトがどれだけ移動するか 試してみたかったんです・・・。 (最高速に 変化が 見られないから) 右を見てしまった。 クラッチを 分解したい! そんな 衝動に 負けたんです・・・。 勿論、 キックペダル整備のついでに 洗浄しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 00:07 さん
  • AF61/AF62用 フライホイール 錆落とし

    AF61 AF62 用フライホイールには4穴と3穴のものがあり強化クーリングファンが取り付けできるのは4穴タイプのみです。 ※フライホイールプーラー、ユニバーサルホルダーが脱着には別途必須 4穴タイプのフライホイールを入手したものの錆が酷いので綺麗にすることに。 恒例と化している某オクでの購入で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 05:16 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • キックペダルグリスアップ(その2)

    その1からの続きです。 清掃前の状態です。 パーツクリーナーを吹き付けて汚れを落としてやります。 ギヤ部が少しはキレイになったと思います。 抜き取ったドリブンギア(画像でクランクケースカバーの下に置いてあるギア)もたっぷりパーツクリーナーをかけて清掃してやります。 パーツクリーナーで清掃後はギア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月11日 15:46 MAKOBEIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)