ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 事故 その後 弁護士 メール連絡無視

    弁護士にメールしても、返信こないなぁ! TELする気にならないよ!! とうとう、しびれを切らして? アドレス110 購入した件。 AF27を原付2種登録して乗るのと、本当の二種に乗るのと、こんなに違うのか!!! AF27 2ST、 110の4ST パワーっ、同じくらい? とか思ってたんだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 00:29 puripuri777さん
  • 事故:その後 ぐだぐだ

    1回目の事故:提訴資料が、裁判所へ提出されたっぽい。散々、弁護士に督促したやっとです。委任状の最新版が必要と、まだ、提出資料が不足しているとのことで、また止まりそうですが。。。 2回目の事故:提訴資料の作成が弁護士で止まっている。全然やってくれない。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 13:06 puripuri777さん
  • 事故:その後

    相手側保険屋の最終提示金額? と折り合いつかず、弁護士に相談!しようとするも、弁護士 やる気なしか? メール返信無し。毎度の事。いい加減、こっちから事務所に連絡し、折り返しに数日。。。弁護士的にも、相手方の提示金額は、ふざけているとのことで、ダメもとで、訴訟を依頼する。 自分側の保険屋にも、確認済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:35 puripuri777さん
  • 事故 その後:敵は自分で加入してる方の保険屋か!!

    今日、保険屋と話していて、初めて知ったこと。! 相手損保と示談せず、提訴する場合で、示談提示金額の総事故見積もりが、裁判にて提示される金額の方が多く貰えると予想した事故の場合。 自分の方の過失が多くなればなるほど、先に自分の損保から人身障害保健にて、保険金を貰ってはいけません。 ⇒①人身障害保健か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 18:50 puripuri777さん
  • AF18全面改装

    お盆休み丸々使ってなんとか走れるとこまでできました! ヘッドライト ↓ 160mm、イエローガラスの汎用品 ヘッドライトガードが気に入り装着 付属のステーを加工して、ハンドルバーに固定 ハイ・ロー・ポジションが点灯します ウィンカー ↓ スモークブラックの汎用砲弾型 ヘッドライトステーに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月16日 12:48 はぢめさん
  • 自賠責保険更新~!

    自賠責保険満期のお知らせが先月届いてました~ もう滅多にしか乗ることがなくなったDioくんやけど… その滅多のために、乗りたい時にいつでも乗れるように更新しました(^o^); 保険期間はいつも60ヵ月にしてますが、過去の保険証書見てみたら…👀 その年によってえらい金額違いますやん!😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月11日 15:52 舜ちゃんパパさん
  • 二台目

    フュージョンばらし DIOばらし  フュージョン切り DIOフュージョンくっつけて 250cc乗せ マフラーつくって ラジエターつけて ナンバーつけて 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 12:20 池ちゃ?んさん
  • 駆動系セッティング

    軽量クラッチシューに交換したら、高回転でミートしてスタートが悪くなったのでウエイトローラーを重くすることに。 amazonで3~14gまでのセッティング用ウエイトローラーを購入し、最終的に8.5gx3個9gx3個の計52.5gに。 全域でストレスなく60kmまで吹け上がるようになりMAX72kmま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:04 hiace6207さん
  • クラッチシュー交換

    キタコ製の軽量クラッチシューに交換。 品番 307-1062000 メーター読み 3967km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 14:52 hiace6207さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)