ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 走行中にエンジンストップ

    帰り道の道中、プツンと音がしたと同時にエンジンが止まりました。 堤防沿いの道で何もないところだったので、手押ししながら繁華街までなんとか辿りつきました。 ガス欠を疑い給油しても掛からず、しばらく歩くとバイク屋さんを見つけて事情を話しました。最悪はピストンをばらして大掛かりな修理になるかもしれないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 18:19 白&桃さん
  • セル始動でエンジンが掛かりづらい

    走行距離はもうすぐ18000km目前。 昨日朝一番にセル始動をしたら、セルは回るがエンジンが掛からない。 キック始動をしたがこちらも駄目。 セルを長く押しながらアクセルを回したらなんとかエンジンが掛かりました。 その後、父の病院や買い物から帰る時にエンジンを掛けようとすると同様に掛かりづらい現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 18:47 白&桃さん
  • プラグ [BPR7HIX]

    今までは、頂き物DIOに付いていた物を使用してました。 ただ、前の持ち主は、イケイケチューニング仕様だったので 譲って貰う時には、ほぼ純正に戻して貰いましたが プラグは、純正が無いとの事で、BPR8HIXでした。 それだと、今の私の仕様では、熱価が高過ぎ(COLD)て すぐ被りやすい状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 18:23 60なってもS2000さん
  • Dio(AF18)プラグを換えたよ

    前回プラグを換えてから丁度1年ほど経ち、距離も5~6000km走ったのでプラグを交換しました。 前回同様イリヂウムプラグにしようかと思ったんですが、普通のプラグとの性能差とコストを考えて、今回は普通?のプラグにしました。 確かにイリヂウムで効果はあったと思いますが、コスト的に4倍以上程はなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月7日 15:06 ぷっち さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)