ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • キックの固着対策

    これも定番のトラブルです。 キックの戻りが悪くなったときの対策です。 クランクケースを外す前に キックとエアクリのカバーを外します。 カパッと♪ カスがすごいですね。 こちら側のオイル漏れは大丈夫のようです。 カスまみれを掃除します パーツクリーナーですっきり 念のため、ギア部分はグリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 22:20 初めての白さん
  • 復活

    職場で貰ったDIO。不動車だったが、 オイルポンプのシールが傷んでたせいで、 直接、クランク室に2ストオイルが流入。 燃焼室共オイルでタップンタップン。 プラグ抜いて、マフラー外して、ポンプ外して クランキングすると、ドバァーっとあふれ出てくる。 オイル抜くのにかなり時間が・・・・・。 実家にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月31日 17:18 F31@かずっぺさん
  • プーリー交換

    今回使用したデイトナ製の ハイスピードプーリーと ウエイトローラーです。 プーリー交換の専用工具がないので、 エレメント回しを使いました。 ドライブフェイスにエレメント回しを くわかせ・・・ はい!!取れました。 交換途中の画像は・・・すみません・・・ 無いです。作業自体は簡単でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月20日 14:53 にゃぼさん
  • 見えない何かを探す、プーリー比較

    ネジ穴があるほうがノーマル。ほんの一回り大きいくらいでしょうか。 重ねてみると、ほんとにいくらか大きいくらい 並べてみると、最終的なフェイス面は同じみたいです そこで思いついた!ホットボンドを流し込んで、内部の型を取ってみる事にした 取り出した型。汚れがあるほうがノーマル。 ほとんど分からないくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月27日 10:23 とち次郎さん
  • プーリーボックスピカピカ計画

    部品取り車から取ってきた状態。 剥離後、耐水ペーパーをかけて、ピカァル攻撃後。 取り付け後。 おまけ。 なかなかこの状態で寝れる人はこの人だけかと…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 20:33 MIGHTY 4WDさん
  • Dio(AF18)ハイスピードプーリーを交換する

    これまで使っていたプーリーはデイトナ製のハイスピードプーリーでした。 でもそれもすでに使用し続けて14年。 まだ使用できそうですが、若干フェイス面に段付きが見られ、ランププレートのスライダも割れてしまいました。 と言うことで今回はキタコのハイスピードプーリーに交換です。 作業は至って簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月10日 22:56 ぷっち さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)