ホンダ Dio 110 (ディオ110)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

Dio 110 (ディオ110)

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤサイズを考える!

    せっかく下ろしたエンジン有るのでじっくり見てみよう。 ケースからホイールセンターまで約70ミリ イメージするのにこんなのを。 120幅は履いてる人いるので入るの分かってる 人と違う事をと思うと140幅入れたい。 ケースちょこっと削れば入りそう👀 ただ細リムに組んでタイヤがどんな形になるか想像でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:29 0332さん
  • タイヤサイズ変更

    工場のお昼休み時間にチェンジャー借りるのでバラして持っていきます さっそく作業開始。リム細くてチェンジャーの調整幅全開でなんとか届いた。 フロント比較。80/90から90/90に リア比較。90/90から100/90に バラしたついでに溶接しっぱなしだったマフラーも塗り塗りしときました 取付してフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:40 0332さん
  • 記録用 フロントホイールベアリング交換

    年数的にも距離的にもそろそろだと思っていたフロントホイールベアリングを交換しました。 ベアリングを取り外した図 ホイールをトーチにて炙ってベアリングを取り外し。 固着気味でしたので炙ってないと抜けなかったかもしれません 取り外したベアリングは錆がヤバかったです。 回るには回りますが、時間の問題だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:25 けんちゃん@さん
  • ホイールリムラインステッカー施工

    フロントホイールに(^^)貼りました。 結構貼りやすかったけど…近くでは見ないで下さい仕様です…やはり想像通りʅ(◞‿◟)ʃ数ヶ所シワが入りました。 (*´-`)いつまで剥がれずに走れるかなぁ… リアホイールにも貼りました(^.^) 雨が降って来たので画像が暗くて申し訳ありません… 前から見た感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 16:01 83やっさん83さん
  • メーカー不明(2りん館さんレヂ横にあった)エアーバルブキャップ

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 19:11 83やっさん83さん
  • アクスルスライダー装着

    今回はアクスルスライダーとリアのブレーキアジャスタークランプの取付をしました。アクスルスライダーはいろんなメーカーから出てますが自分はどうしてもゴールドにこだわったのでKN企画さんの商品をチョイスしました。 ブレーキアジャスタークランプは純正と交換するだけですので超簡単です。外径が大きくなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 08:26 ぱらやん@ZX-10Rさん
  • リアホイール交換

    中古で納車して二週間もしないうちにリアタイヤのエアーが抜けたので、近くの系列店で補充したのだがパンクじゃないらしく様子を見る事に。 その後、購入店で点検ついでに状況を話すとリアホイールを外して点検するとホイールに傷がありそこから漏れているとのことで、メーカーと相談して対応する事で帰宅しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 21:51 makokunさん
  • ホイールリムラインテープ貼り付け

    先ずは中性洗剤でホイールリムの汚れを落とし、 パーツクリーナーで脱脂。 貼り付け時はリム部とリムラインテープに 中性洗剤を霧吹きを使って拭きつけ、 貼付ゲージをリムに沿って滑らせるだけ。 テープがずれても中性洗剤のおかげで 微調整は可能。 テープは4分割になっているのでこれを4回 繰り返してホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 00:09 Biryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)