ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ①バックカメラ取付[インパネばらし]

    2020.4.11 本日エディックスくん納車です♪ (≧∇≦)b さっそく、バラして バックカメラを装着したいと 思います!←おい!(笑) (^_^;) 計画→現在装着中のGathers純正ナビに 社外バックカメラを接続する! (※ちなみに購入店でバックカメラ接続を相談したところパーツ代別 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月13日 18:47 daisukes2000さん
  • 【いまさら】純正ナビにキャンセラーを装着

    エディックスを中古で購入時に、走行中でもDVDが視れるようにキャンセラーを購入してました。本当はセンターバイザーにサブモニターを付ける予定でした。 しかしそんな構想を実行する情熱も薄れ、いつしかすっかり忘れ、3年の月日が経ってました。 ところが先日、工具箱を整理した歳にたまたまキャンセラーを見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 18:31 ざっこさん
  • バックカメラ配線取り回し

    時間が無いのでとりあえず配線だけゲートに通すぞー ワイヤーをせこせこと内部はへ こんにちはと出てきました。 なんとか出てきました。 後は楽チン、後日カメラ取り付けに掛かります。 休憩が多すぎてえらい時間が掛かっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月9日 23:01 タッキー0さん
  • タブレット買い換えに伴い車載化

    約4年間酷使した中古で購入したSonyのXperiaタブレット… 10インチでカバー着けたら重く、アプリもハイドラも飛んだりするんで…😣年明けに量販店で格安の8インチタブレットに一目惚れ😍 嫁さんに許可🆗出たので即購入。 当初はAndroid辞めてiPadminiにしようかと悩んだが、 m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月3日 18:29 Mar-kunさん
  • 走行中も見れる仕様

    走行中も見られる様にするために、カプラーオンの物を購入。 本当は、バック連動ハザードとかを購入した時に一緒にこれも購入してたんですが、取付が面倒だったので放置してました。 嫁はDVDを見ないので必要無かったんですが、私が乗る時に見たいので取付しました。 あのカプラーを間に入れるだけなのに、バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 21:01 inspector_masaさん
  • エディックス : VXD-064CV、外部入力(AUX IN)の方法。 (純正ケーブル不買)

    あ、 TV(地デジじゃなくて、地アナ) と T.I.(Traffic information : 交通情報@1,620kHz AM) の間に空白地がある! 納得いきませんので、まずは念写してみませう。(w い、 きてます・・・やはり、 何か(外部入力)が隠れていましたね・・・ う、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 09:34 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ナビ(オーディオ)電源不通 (-"-;)

    前日20日の夜 DVD再生しながら走ってたら、突然の電源ダウン! ヒューズ点検しても・・切れてない(・_・")? 翌朝明るくなってからテスターあててチェックしてみると ①オーディオ系統のヒューズには電気来てる ②車両側オーディオカプラのACC電源に、電気来てない(笑) オーディオカプラに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 21:06 たかちん@ZRXさん
  • ちっちゃな野望の達成!! (スマホカーナビ化)

    先日取り付けたUSBポートに充電用USBを繋ぎます!! 物はこれです!!amazonにて購入しました。 オウルテック microUSB充電専用ケーブルです。価格は¥982円。 ちょっと高いけど良いみたいですよ。ちなみに長さは、1.5M。 スマホは、ミラー右側のフロントガラスに取り付けます。 このス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月19日 18:14 桜島灰さん
  • DIY失敗

    MOPナビの20Pコネクタのピンアサインは電源取り出しアダプターとは少し違っているようです。(他のユーザーさんのレポートにありました) 後日、オプションカプラーを入手後再度取り付けてみようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 20:28 senna56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)