ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 苦節3年

    長らく温めてきたナビを着けました! 装着: 彩速ナビMDV-M807HD 電話系は使えませんがステアリングスイッチも全部使えるようにして貰えました! オーディオパネルの色が違ってた(後期のパネルを買った模様)り、もちょっと変更する予定。 手元に前期の黒パネルがあるので、とりあえずそれに変更せね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 16:33 万年ウシガエルさん
  • 純正ナビ壊れた---(-_-)③彩速 ナビ取付編

    MDV-L405 ケンウッドをヤフオクで購入、取付できるかなぁ。 TK4さんの投稿にある配線解析情報があるなら、、、オデッセイ用の純正ナビジャンク品が手元にあるなら、、、何か上手くできないかと、、、 折角なので、このカプラーを取り出します。 TK4さんの情報(リンク後述)を基にカプラーを加工します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 23:51 ヤビハチさん
  • 純正ナビ地図データ更新

    作業自体は15分待ちくらいですが、先週日曜にハードディスクを預けて今日更新されたものを装着したので、1週間ナビなしで過ごしました。 試しに自宅誘導してみたら、家の近所の新しい道が載っているのと、10m手前くらいまで誘導してくれたのがうれしいです。 ちなみに最初の3年間に1回は無料で更新できるという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:24 紗紅さん
  • ipodケーブル取り付け

    今まで、FMトランスミッターで聞いてましたが、 ナビゲーションで操作ができる点と ノイズがないということで購入しました ipodインターフェスケーブルCA-DC300D ケーブル接続の為、ナビゲーションを外します ケーブル接続場所は、矢印の所 ナビゲーションは、パナソニックHDS940TD グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 16:34 スタイリストさん
  • ナビパネル・フタのお化粧

    ワンポイントにしてはデカ過ぎました。 めんどくさいのでそのまま放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 19:35 megu-min・・・v(。 ...さん
  • 音声認識学習してみた

    ひととおりクリスマスイベントもこなして、今年の激務も終了、出張やら休日出勤やらの振替もあり早めに休み突入。で、年末買い出しに駆り出されたが嫁子買物が余りに長過ぎ! で、サウンドコンテナ倍速録音(音が出ないのでヒマ)しつつ、やってみますた純正ナビの音声認識学習。インパネは謎のクルマ(エディつうかオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月26日 23:57 セブン,3さん
  • ナビ交換②

    元旦からイジり初め…というか…引き続き作業です。 アンテナ線を設置、サクサク繋いでTV視聴 やはり…フルセグと違って地デジは綺麗だ 純正のバックカメラを接続しようと悪戦苦闘しましたが…画像映らず。 余りの寒さに負けて、エンジンかけっぱなし作業してたからカメラショートしたのかも? って事で、はいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:21 宮…>゚)))彡…本さん
  • ⑪バックカメラ取付[コード車内配線作業⑤通す!+[ついでの作業]]

    室内配線作業のつづきです コードパネルの隙間から 押し込めれるところは うまいこと 押し込んでいき… パネルをはずした ほうがイイ箇所は パネルを取外してから コードを下に設置していきます← ※パネルを外すときは ツメを折らないように慎重に 作業します← グローブボックスを 取外します← ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月23日 19:31 daisukes2000さん
  • エディックス : 当時モノのホンダ純正ナビ、取り付け。(Gathers VXD-064CV)

    当時モノの純正ナビです。 うちのエディックスは 平成16年式(2004年)ですが、 それから 1年後に発売された ディーラーオプション品です。 Gathers VXD-064CV 製造メーカーはケンウッド (KENWOOD)。 某オクのジャンク扱い(付属品はGPSアンテナと車速・リバース・パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 00:07 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)